京浜東北線「鶴見」駅から徒歩7分!一人飲みにも最適の「居酒屋 まさ」

JR京浜東北線鶴見駅から徒歩7分の場所にある「居酒屋 まさ」は2023年4月にオープンしました。
店内はカウンターとテーブル席がある広々とした作りになっていて、一人飲みや友人、家族など幅広いお客様が利用できますよ。
お店の近隣にある鶴見神社では4月に「鶴見の田祭り」7月は「天王祭」などお神輿があがり、盛り上がりを見せるエリアでもあります。
今回はリーズナブルでおいしく、居心地の良いお店「居酒屋 まさ」のご紹介です。
「居酒屋 まさ」の格安おすすめメニュー

お店の店長の村上さんは、豚串焼き店や唐揚げ専門店などさまざまな飲食店で料理にたずさわってきました。
「食べるのが好き」がきっかけで飲食の世界に入ったと言う村上さん。
そんな村上さんが作る「居酒屋 まさ」の格安オリジナルおすすめメニューのご紹介です。
鶴見駅周辺の個人店舗ではなかなかお目にかからないリーズナブルなお値段にびっくりしました!
唐揚げ

「居酒屋 まさ」の唐揚げは店長オリジナル!
唐揚げ専門店に約8年いた経験をいかした特製唐揚げは店長のおすすめの一品です。
ボリュームがあるジューシーな唐揚げですよ。
マグロ(中とろ)

豊洲市場で買い付けをしてるマグロは“マグロ刺し”、“マグロの山かけ”共に中トロを使用しているそう。
中トロなのに値段も安く、お得に食べられるのは「居酒屋 まさ」の優しい値段設定のおかげです。
ドリンクにはビールや芋焼酎

「居酒屋 まさ」はアサヒビール※マルエフ取り扱い店です。
(※マルエフとは「まろやかさ・バランスの良いコクとキレ」の生ビール)

他にも焼酎、ウイスキーとアルコールメニューも豊富に置いています。
変わり種のお酒と言えば“九州ドリンク・宮崎県産の平兵衛酢(へべす)”で、味はカボスに似ているんだとか。
すだちよりも大きくゆずよりも皮が薄い柑橘系果物のお酒です。
店長おすすめドリンクですよ!
「居酒屋 まさ」気軽な一人飲みや昼飲みにもピッタリ

鶴見駅からの立地がよく、女性一人でも入りやすさを感じる「居酒屋 まさ」。
入口には中が見える大きめの窓があり、にぎわう店内が外から確認できます。
オープンキッチンになっているので、料理の様子が見えるのもお店の魅力の一つです。
土曜、日曜、祝日は昼飲みもできるお店で、途中休憩がなく昼間のうちからお店を利用できるのもうれしいですよね。
「居酒屋 まさ」でスタッフとの楽しいひと時

「居酒屋 まさ」ではスタッフとの接客もウリのひとつ。
コミュニケーションが取りやすくお客さまに喜んでもらえる接客を心がけていると言います。

おいしい食事やお酒はもちろんですがスタッフの対応でお店に「また来たい」と思ってもらえるお店作りに力を入れているのだとか。
鶴見でのオープンを決めた理由も、街並みや人柄に惹かれて決めたと言います。
一人飲みにおすすめな理由の一つでもありますよ。
ぜひ、横浜鶴見でお酒を飲む時には「居酒屋 まさ」を訪れてみてくださいね。
エリア情報
居酒屋 まさ
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目16−8 シエル B号室
アクセス:JR京浜東北線「鶴見」駅から徒歩約7分
電話番号:045-508-7080
営業時間:月曜〜金曜 16:00〜23:00
土曜 12:00〜23:00
日曜、祝日 12:00〜21:00
定休日:不定休
公式HP:http://hana4129.wp.xdomain.jp/

関連記事
-
「レンタルスタジオFarbe 鶴見西口店」音楽もダンスも!自分時間を応援する場所
2024.11.24音楽やダンスを楽しむ方におすすめのレンタルスタジオ「レンタルスタジオFarbe 鶴見西口店」をご紹介します。
-
鶴見市場駅から徒歩10分!夏場はプールでにぎわう「平安公園」
2021.08.31「平安公園」は、複合遊具やプール、グラウンドがある大きな公園。公園の西側には屋外プール施設があり、毎年7月第2土曜日から9月第1日曜日までオープン。25mプールと幼児プールがあり、利用料は25mプールが1時間100円、幼児プールは1時間60円とお安いのでおすすめです!
-
もちもちふわふわの絶品食パン!鶴見「焼きたて食パン 一本堂」
2021.10.01JR鶴見駅から徒歩4分にある「焼きたて食パン 一本堂」。焼きたてならではの芳醇な香り、ふわふわ感が、某高級食パン店に比べ手頃にいただけるとあって、近隣の住民から大人気。食パンは、はちみつ、卵、イース原料不使用。小麦はそれぞれの食パンに合わせ、4種類の小麦を使い分けている。