「川崎」駅徒歩約3分!商店街のリーズナブルな中華料理屋「福包酒場 川崎店」

今回は「川崎」駅北口にある、気軽に行ける中華飲み屋をご紹介♪
「川崎」駅北口の銀柳街に最近できたばかりの本格中華屋『福包酒場(フーパオさかば)』さんです。
激安居酒屋激戦区の銀柳街ですが、どんなお店なのでしょうか。
若者受け!?ネオンが輝く外観!
福包酒場さんがあるのは、「川崎」駅北口を出て徒歩約3分の商店街の中です。近くには、人気ラーメン店や激安居酒屋が密集しており、活気のある立地になっております。
そんな商店街を進んでいくと…
煌びやかな佇まいのお店です。中華街にあっても違和感のない見た目。
小籠包や餃子が有名らしく、看板にも記載がありますね。
入ってみると、内装もかなりこだわっているようです。


カラフルなライトに照らされている店内ですが、壁やテーブルに木材が使われており、和と上手く調和しています。広々とした店内は、少人数から宴会まで対応可能です。

半個室も充実しており、ゆっくりくつろぐこともできそうです。
激安!飲み放題、ハッピーアワー!

店内の看板には、なんと「90分880円飲み放題」の文字が!
火鍋サワーとは、文字通り火鍋にお酒を入れてくれ、なんと飲み放題。
ハイボール含む25種類から選べて、しかもたっぷり12杯分が入っているとのことです!なんとも遊び心のある催しですね。
さらにオープンから18時まではハッピーアワーで、生ビール300円、ハイボールやサワーはなんと200円になります。
メニューはスマホで簡単に注文できますよ。

まずはハッピーアワーのビールとサワーで乾杯!
2杯で500円という破格の安さです。
お通しは春雨サラダでした。さっぱりしておいしいです。

本格的な中華料理

小籠包や餃子をはじめ、一品料理、冷菜、温菜、ご飯もの、麺類、スイーツなどバラエティに富んだメニューが揃っています。

中でもスイーツ小籠包たるものが…
気になる方はぜひ頼んでみてください。
まずは、五色小籠包(880円)を注文。

なんともカラフルな小籠包です。それぞれ中身が違っており、白は豚肉、緑は鶏肉、ピンクは海老、紫は牛肉、黄色はフカヒレだそうです。見た目も味も楽しめますね。
一口かじるとしっかりとスープがあふれてきます。
本格的な小籠包が気軽に楽しめますよ。

次は悪魔的チャーシューサラダ(690円)です。

独特なネーミングですが、内容はチャーシューやネギやピーマン等の野菜が
ピリ辛に味付けされたもので、やみつきになる一品です。
濃い味でお酒に非常に合います。これ一皿でビール2杯はいけちゃいます。
さらに注文したのが、プリプリエビマヨ(690円)です。

甘辛いチリマヨネーズをたっぷりまとったエビは食べ応え抜群です。
エビマヨ好きな私は夢中で食べてしまいました。
ご飯ものはこちらの肉あんかけチャーハン(690円)を注文。

チャーハンの上にたっぷりかかっているのはカットされたチャーシュー。
プルプルした部分もあったので、本格的な皮付き肉を使用しているのかも。
今回は、ハッピーアワーにちょい飲みで利用しましたが、夜に火鍋飲み放題でがっつり飲んじゃうのも楽しそうなお店です。
メニューも豊富にあり、何度来ても飽きがこなさそうですね。
安く本格中華を楽しみたい方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
エリア情報
福包酒場 川崎店
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町4-9 日吉屋ビル1F
アクセス:JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅北口より徒歩約3分
TEL:044-742-8388
営業時間:平日 16:00~0:00
金土 12:00~5:00
日 12:00~0:00
定休日:なし
駐車場:なし

関連記事
-
半世紀続く名店の味!スタミナたっぷりラーメン 幸区「南国飯苑」で
2021.10.05「南国飯苑」は、昭和44年創業。知る人ぞ知る地域の名店。小向西町4丁目の交差点から20メートルほど歩いたところにあり、「らーめん南国」と書かれた青いのれんが目印。名物はスパイシーなスープと自家製麺の上に、肉野菜炒めがたっぷりのった「スタミナ」ラーメン(850円)
-
太麺の生パスタがクセになる!「まぜパスタ専門店 冨和里」
2023.11.25川崎駅から徒歩10分の「まぜパスタ専門店 冨和里(ふわり)」。生パスタをソースと絡めていただくスタイルの「まぜパスタ」が人気のお店です。
-
和の食材とカレーのコラボ!「スパイスカレー6時間 川崎西口店」
2022.10.13川崎駅の40番地グルメ横丁にある「スパイスカレー6時間川崎西口店」では、ランチタイムに食べられるオリジナルのスパイスカレーが人気です。