鶴見市場駅南口、のどごしの良い麺と美酒が堪能できるうどん屋「麦の恵」

以前、ジョギングしているときに、へぇ、こんなところにうどん屋さんがあるんだ、と偶然見つけたお店。
それから幾日か経ち、家族でうどんが食べたい!となったので、今回訪れてみました。
鶴見市場駅南口から徒歩1分、2019年5月にオープンした「麦の恵」です。
はじめてのお店にドキドキしながら、のれんをくぐります
お店ののれんをくぐると、カウンター席・おひとり様席・お座敷席、そしてテーブル席がありました。お客様がそれぞれの席で、お食事を楽しんでいらっしゃいます。
カウンターの向こうには、店主の斎藤さんの調理する姿が見えます。取材の主旨を伝えると、こころよくお受けしていただきました。

ランチメニューはこちら。
私は、季節のかやくごはん定食を注文。
うどんは3種類の中から、わかめうどんを選びました。
10分ほど経ってから、運ばれてきた定食がこちら。

定食、いただきます!
まずは、ぶっかけうどん。つゆをうどんにかけます。

うどんの上にそえられた、大根おろし・しょうが・大葉を器の中に投入し、混ぜます。
つるっとしたのどごしの良さそうなうどん、さっそく一口かみしめると、とてもコシがあります。

おだしも上品でやさしい味わいです。
かやくごはんのおいしさの秘密とは

次にかやくごはんをいただきます。
ごはんの具材は、ごぼう・にんじん・きのこ・たけのこなどが入っています。
斎藤さんいわく、かやくごはんを炊く際には、水の代わりにおだしを使用しているそうです。
おいしさの秘密は、「だし」だったんですね。
小皿にそえられたつけもの、こんぶのつくだ煮も歯ざわりがよく、口の中でうまみがじわっと広がります。
うどん、ごはんもボリューミーで本当においしいです!
そしてお財布にやさしい価格設定!
1000円以下でいただけるとは、ありがたいです。
卵にこだわりを!
お店で出される卵には、こだわりがある斎藤さん。
以下、卵についてメニューに書かれている文面からの抜粋です。
”かながわブランドにも選ばれた「有精卵 さがみっこ」を使用。平飼いの鶏は、ストレスがなく、自然な環境で自由に暮らしています。無添加の飼料を使用し、ワンランク上の「味・香り・品質」を実現しています。”
卵について、店主の斉藤さんに伺うと、「麦の恵」をオープンする前、卵を生産している農園へ出向き、社長さんにお会いしたそうです。
先代の社長さんは、飼育密度が高い状態で鶏を育てていたそうなのですが、今の社長さんに代替わりしてからは、現在のような平飼いでの育て方になったそう。そうしたこだわりがあったからこそ、かながわブランドに選ばれたんでしょうね。
「有精卵 さがみっこ」は、一般スーパーには流通されていないとのことで、とても貴重な卵なのですが、今回、家族が注文した定食メニューには、温玉がついていました。
なんだか、とても贅沢!?

日本酒をはじめとした、いろいろなお酒もいただけます!

「麦の恵」では、お酒も注文することができます。季節にあわせた、日本酒のラインナップがこちら。
日本酒ファンでも、ふだん見かけない銘柄がありますよね。

私が思わず、おっ!と目をひいたのは、新政酒造(株)の「No.6 X-type」というお酒です。
こちらは、酒造メーカーから直接買い付けをしているそうです。大人気なので、転売防止のために、お酒1瓶ごとにナンバリングをされています。
こちらのお店にあるのは、この1本のみ。
しかも、他のお酒は、提供される量は1合ですが、こちらは、100ccでの提供。希少価値がありますね。
女性におすすめですよ、と斎藤さんからこちらのお酒を試飲させていただきました。

梅乃宿酒造株式会社のリキュール、いちご味です。
かわいらしいピンク色とやや甘めな味は、女性向きです。ずっと飲み続けたくなりました。
おいしいごはんと、ふだんお目にかかれないお酒の組み合わせ。
最高です。
タイミングを見て贅沢な時間をぜひ味わいたいと思います!
斎藤さんの親しみやすく、サービス精神にあふれる笑顔も楽しみの一つですよ。
地元の名店、またひとつ見つけて嬉しくなりました!
エリア情報
名称:手打うどん 麦の恵
住所:〒230-0025 神奈川県横浜市鶴見区市場大和町4-9 1F
アクセス:京急本線 鶴見市場駅南口徒歩1分
電話:045-834-8470
営業時間:火~土 11:30~14:30,17:00~20:30 日 11:30~14:30
(営業時間については、店舗まで直接ご連絡をお願いします)
定休日:月曜日

関連記事
-
鶴見の商店街を盛り上げる「ちむどんどん祭」
2022.09.04京急鶴見駅を出てすぐの鶴見銀座商店街で開催された「ちむどんどん祭」。商店街を盛り上げるため、趣向を凝らしたお祭りを毎年開催しています。
-
マッサージをしないって本当!?「NAORU(ナオル)整体院 鶴見院」
2025.02.28今回は「NAORU(ナオル)整体鶴見院」を選んだ理由と施術体験レポートをご紹介させていただきます。
-
ランチ、女子会、デートにもぴったり!鶴見駅「イタリア料理 CousCous」
2022.08.22「イタリア料理 CousCous」はJR京浜東北線鶴見駅西口から徒歩約3分の場所にあるイタリア料理店。厳選素材を使用したこだわり料理を1,000円ランチなどお手頃価格で楽しめます。女子会・デートにもオススメ!2022年9月にリニューアルオープン!