心まで温まるうどんとおそばのお店 「満留賀そば店」

今回ご紹介するのは、「新川崎」駅から徒歩19分にある「満留賀(まるが)そば店」です。

いつも我が家は夢見ヶ崎動物公園に行った帰りのお昼ごはんに寄ってます。
幸区に古くからあるお店ですが、店内はとても清潔でベビーカーをテーブルに横づけできる広さもあり、子ども連れでも入れます。
70種類程ある豊富なメニュー

こちらのお店はなんとメニューが70種類以上あります!
「そば店」と書いてありますがうどん、きしめん、ラーメンもあるのでどれを食べるか毎回悩んでしまうほどです。夫も「この前食べた豊橋風カレーうどんおいしかったんだよね…あ~でも今回は別のも食べてみたいな〜」とかなり迷っていました。
テーブルに置いてあるメニュー表以外に壁にも貼ってあるので、一度ぐるっと見渡してから選ぶことをオススメします!

今回家族で頼んだのは、かけうどんと鳥きしめんと天丼セットです。
私が注文したのは鳥きしめんです。イメージしていたのはうどんを平たくしたような麺でしたが、フォーに近いような見た目でしっかりとコシがあって、澄んだ色の優しい出汁と合いとても上品な味でした。

かけうどんは4歳の子どものお気に入りで、ここに来るといつもよりたくさん食べています。1歳の子どもには味を薄めて食べさせましたが、こちらもモリモリと食べていましたよ。

天丼セットもてんぷらの衣がサクサクで、少し甘いタレがごはんに合って食が進みます。
セットに付くうどんかおそばは選べるのですが、どちらも温かい方がよりおいしい気がして個人的にはオススメです。
創業46年のこだわりの味

お客さんとの会話で聞こえてきたのですが、創業46年だそうです。
うどんもおそばも店主の手ごねで、おそばの配合はそば粉7で小麦粉3の割合にこだわりがあります。
天ぷらも綿実油(めんじつゆ)という上質なコクと旨みがでるサラダ油の王様と言われるものを使用しているそうです。
長くお店をやっていても決して妥協せず、こうしたこだわりを持ち続けているところが地元に愛される理由なのかもしれませんね。
うどんやおそばは手軽で身近な食べ物なので「今日はうどんでいいか~」となりがちですが、ここのお店は本当においしいので「今日は満留賀に行きたい!」という気持ちになります。
温かみのあるお店
店主も女将さんもとても人柄が温かく、子ども連れも歓迎してくださいます。
今回も子ども用に食器を用意してくださったり赤ちゃんにも「かわいいねえ」とにこにこ笑顔を向けてくださいました。
お客さんもひっきりなしに来ては「久しぶり」や「こんにちは」と親しくされているようで、地元の多くの方に愛されている様子がうかがえます。
こちらのお店に来るとおそばやうどんで体も温まりますが、心もポカポカと温まるような気がします。
「映える」お店や食事ももちろん魅力的ですが、たまにはこうした地元に根付いた温かみのあるお店に行ってみるのもなかなかいいものですよ!
平日はランチのみですが休日は夜もやっています。営業時間もチェックしてから行ってみてくださいね。
エリア情報
「満留賀そば店」
住所:神奈川県川崎市幸区小倉2-1-5-22
アクセス:JR南武線「矢向」駅から徒歩約25分
営業時間:平日11:30~14:30 土日11:30~14:30 17:00~19:30
定休日:毎週水曜日 金曜日

関連記事
-
忙しい幸区民の味方!洗濯代行サービス 「WASH&FOLD」
2024.09.26幸区の洗濯代行サービス「WASH&FOLD 川崎南加瀬店」で、手間のかかる洗濯をプロにお任せ!自宅での集荷・配達も可能で、ふわふわに仕上がる衣類は感動のクオリティ。
-
ラゾーナ川崎に神社発見!「ラゾーナ出雲神社」
2024.07.14「ラゾーナ出雲神社」はショッピングモールに鎮座する珍しい神社です。東芝の前身である東京電機の川崎工場から遷座され、人々の縁や絆を見守っています。
-
ボリューム満点のナンとカレーが食べられる川崎区のインド・ネパール料理「ローズ」
2025.01.31川崎区の「ローズ」は、地元の方に愛されるナンとカレーが食べられるインド・ネパール料理店。ナンはお皿に収まりきらないほど大きく、ボリューム満点でコスパが抜群と評判のお店です。特に人気のあるメニューはチーズがたっぷり入ったチーズナン。