絶品の刺身が食べられる!川崎大島の「呑み食い処 橘(たちばな)」

2023年4月にオープンしたばかりの「呑み食い処 橘」。緑の看板に黄いのれんが映える、ローカルな居酒屋です。
海鮮系を得意とするお店で、新鮮な海の恵みを使った料理が豊富。季節にあった旬の魚を使用した刺身が絶品との口コミを聞いて、平日ランチの時間帯におじゃましてきました。
店主は元お寿司屋さんで修行!
「川崎」駅から臨海部方面にある川崎大島地区。
住宅街が一帯にあるエリアの道路に面した場所にお店があります。
以前は、店内にあるいけすの中の魚をさばくスタイルのお寿司屋さんで働いていたという店主。
そのノウハウとスキルを活かして独立され、鮮魚を扱うお店を始めたそうです。
店内のカウンター上にあるお品書きを眺めると、その多彩なラインナップに驚きます。
お店のウリである鮮魚はもちろん、ほかにも煮物や焼き物、揚げ物、一品物と幅広いメニューでもてなしてくれるようです。
さらにおしながきには掲載がないおすすめ料理も用意しているそうなので、気軽に声をかけてくださいとのこと。
さまざまな料理を趣向や気分、季節にあわせて選べるのがうれしいですね。
お得なランチがおすすめ!
居酒屋ランチの醍醐味は、なんといってもリーズナブルな価格で楽しめること!
刺身単品ほどの料金で定食や丼ものが堪能できてしまうというコスパのよさです。
ランチメニューのラインナップは「日替わり定食」1,000円(税込)と「刺身定食」1,200円(税込)の2種類の定食と「海鮮丼」1,500円(税込)の丼ものがあります。
メインおかずのほかに、「日替わり定食」にはごはんとお新香、味噌汁、刺身が付きます。「刺身定食」にはごはんと小鉢、味噌汁が付いています。
しかもうれしいことに、ごはんと味噌汁は1杯分おかわりが無料です。
「海鮮丼」は味噌汁のほかにミニサラダが付いてきて、さらにシャリの大盛りが無料と良心的なサービス!
こんなお得なランチを試さずにはいられません。
本日の日替わりメニューは「天ぷら(イカと野菜)」。
どれにしようか悩みましたが、初めての来店なので、まずは「刺身定食」で海の幸をいただくことにしました。
刺身の盛り合わせに興奮!
マグロやイカ、えび、たこなどの刺身に適した定番の魚や、のどぐろや赤貝などの旬の魚を刺身にした豪華な盛り合わせをメインとした「刺身定食」。
鮮度も抜群で色鮮やかな見た目がうつくしく、食欲をそそります。
口に入れた瞬間に感じるなめらかな食感と溶けるようなやわらかさを感じました。
小鉢は豆腐にしらすをふんだんに盛り付けた副菜です。
あっさりのなかにしらすの塩気がしっかり効いています。
箸休めのたくあんが味変に最適でさっぱりとした味わいを挟むとよりごはんが進みました。
バランスのよい定食は全体のボリュームもちょうどよく、食べ応え十分!
気軽に海の恵みを楽しめるので、これから海鮮を食べたいときの選択肢として重宝しそうです。
親しみやすくリラックスした雰囲気のなか、昼夜問わず鮮魚が楽しめる「呑み食い処 橘」。
近所にあると通いたくなるほどアットホームなお店でした。
エリア情報
呑み食い処 橘
住所:神奈川県川崎市川崎区大島上町17-5
アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅東口より臨港バス乗車、「追分」下車 徒歩約2分
TEL:044-223-8228
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜日、第三火曜日・水曜日は連休
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
幸区で揚げたての唐揚げを食べるなら「からあげ専門店 鶏笑 幸店」へ!
2022.11.05南加瀬エリアにある「からあげ専門店 鶏笑 幸店」は「日本唐揚協会主催からあげグランプリ最高金賞」を受賞した唐揚げ専門店です。
-
実は焼肉激戦区の川崎!本格焼肉が楽しめる「焼肉 海鮮 山水苑」
2021.09.12川崎工業地帯臨海部、通称『セメント通り』というコリアンタウンにある創業45年以上続く老舗焼肉店「焼肉 海鮮 山水苑」。質の良いお肉をリーズナブルなお値段で楽しめ、地元民からの評判は高い穴場のお店!豊富なメニューと良心的な価格で人気!ランチではA5ランクの和牛が楽しめるのでおすすめ!
-
遊びつくそう!川崎の大型ゲームセンター「べネクス川崎店」
2022.09.29川崎の産業道路沿いにある「ベネクス川崎店」。関東最大級のアミューズメントパークで、川崎区内でも大型ゲームセンターです。天候に左右されることのない屋内施設なので、快適に遊べるのが魅力。長時間遊べるゲームセンターへ遊びに行ってきました。