「鶴見小野」駅すぐ「小野第四公園」家族みんなでリフレッシュしよう!

仕事と家の往復だけの日々や子育てに追われてると「ちょっと息抜きしたいな」と感じること、ありませんか?私にはそんなときに必ず行く公園があります。
それは「鶴見小野」駅から徒歩約1分の距離にある「小野第四公園」。西口を出て左折し、住宅街を進むとすぐに到着します。
駅から近いのに関わらず、周りはたくさんの植物に囲まれていて、まるで隠れ家のような場所です。
先日、平日の午前中にふらっと立ち寄ってみたら、誰もいなくて落ち着いた雰囲気でした。そんな静かな空間で、色とりどりの花を眺めていると心がいやされました。
こうした自然にときどき触れることで、気持ちがリフレッシュされるんですよね。今日は、その公園の魅力をお伝えしましょう。
公園を彩る植物

平日の午前中に散歩がてら立ち寄ると、ほとんど人影がなく、ゆったりと散策できました。
公園内に入ると、まず目を惹くのが広々とした花壇。こちらには、季節ごとにさまざまな花が植えられていて、訪れるたびに違った風景が楽しめます。

今回も、前回とは異なる色とりどりの花が咲き誇っていて、ほっこり。
公園愛護会の方たちによって丁寧に管理されているため、いつでも美しい状態が保たれています。

こちらの鮮やかなピンク色のお花は、なんという花でしょうか。その美しさに心を奪われ、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。

また、公園の脇には桜の木もあり、春には多くの人が花見を楽しみに訪れるそうです。桜の季節には、花びらが舞い散る中でのんびりと過ごすのも格別でしょう。
季節ごとに違った魅力があり、季節の移ろいを感じられるため、次に訪れる際にはどんな花が咲いているのか、いつも楽しみです。
子どもから大人まで楽しめる

公園の中心にはアスレチックがあり、他ではあまり見ないような複雑な作りで、遊びごたえがありそうです。大人も子どもも一緒に体を動かせば、良いコミュニケーションの場にもなるでしょう。カラフルなすべり台もあって、キレイに管理されているようでしたよ。

この公園のもう一つの特徴は、健康遊具が充実していること。地味にありがたいんですよね。
けんすいバーや上体をひねる遊具、背中を伸ばすベンチなど、運動不足の私にとっては、どれもなかなかの筋トレになります!
特に背中を伸ばすベンチは、ストレッチにもなって気持ちがよく、猫背になりがちな私にはうってつけのアイテムです。公園でのちょっとした運動が、心身ともにリフレッシュする理由の一つですね。

公園内には、手洗い場や水飲み場も完備。小さな子どもが元気いっぱいに遊んでも、汚れた手を洗えるので、安心して遊んでもらえるでしょう。
熱中症が気になる季節や水筒を忘れたときにも、気軽に水分補給ができるのは、うれしいですね。こういった遊ぶ環境が整っていることは、親としてもとても大切なポイントです。

公園内にはいくつかベンチがありますが、私のお気に入りは大きな木を囲むように作られている円形のベンチ。日差しが強い日でも木陰ができて涼しく過ごせます。
訪れた日もやや気温が高かったのですが、木陰に入るとひんやりとした風が心地よく、思わず長居してしまいました。読書やおしゃべりを楽しむにはもってこいのスポットです。

駅周辺には商店街小野町通り共栄会などがあり飲食店もたくさん。食事をテイクアウトして公園で食べるのもおすすめですよ。温かい食事と新鮮な空気、心地よい風を感じながら、自然の中で特別なひとときを過ごせること間違いなしです。
ちょっとした散歩や子どもと一緒のお出かけにぴったりな公園なので、ぜひ訪れてみてください。四季折々の風景と静かでリラックスできる空間が、日常の疲れをいやしてくれるでしょう。
道路を挟んだ向かいには「小野第三公園」もあるので、そちらも覗いてみてくださいね。
エリア情報
小野第四公園
住所:神奈川県横浜市鶴見区小野町14-200
アクセス:JR鶴見線 「鶴見小野」駅から徒歩約1分
TEL:045-510-1669(鶴見土木事務所)

関連記事
-
鶴見岸谷で24時間本格中華が購入できる「工場直売 好」
2023.03.25中華街や横浜市内の中華料理店に商品を卸している「工場直売 好」の自動販売機では、その商品である餃子や小籠包、焼売を販売してます。
-
本格中華をコスパ良く楽しめるお店「中国料理 蓬莱春飯店 本店」
2024.12.24JR「鶴見」駅徒歩1分!創業50年以上の「中国料理 蓬莱春飯店 本店」は、リーズナブルな価格で本格中華を楽しめる老舗大衆食堂。定食はほとんど1,000円以下、豊富なメニューや個室完備で宴会にも対応。昭和のぬくもり溢れる空間でお腹いっぱい満足できます!
-
プールもお風呂も満喫できる、鶴見の隠れた穴場スポット「ふれーゆ」
2023.02.28横浜市高齢者保養研修施設「ふれーゆ」は、横浜市の清掃工場の焼却時に出る余熱を使用したプールとお風呂の施設です。