鶴見で沖縄家庭料理のテイクアウトなら「沖縄家庭料理 あんまー」

鶴見線「浅野」駅から徒歩約4分の場所にある「沖縄家庭料理 あんまー」は、おいしい沖縄家庭料理を提供するテイクアウト専門店。沖縄リトルタウンがあるエリアに位置しています。
そばやお弁当はもちろん種類豊富なおかずが魅力的!明るく元気なスタッフが笑顔で迎えてくれる、心温まるお店です。
店内に入ると沖縄らしい雑貨なども販売されており、訪れるだけで沖縄の雰囲気が感じられます。
あんまーとは沖縄の方言でお母さんという意味だそう。
今回はそんな、あんまーが作る沖縄家庭料理のご紹介です。
「沖縄家庭料理 あんまー」のテイクアウトメニュー

「沖縄家庭料理 あんまー」の営業日は、平日が月〜水曜、そして土曜、日曜になっています。
以前はダブルワークでお店と別のお仕事をしていたため、週末だけの営業でしたが、2024年9月からこちらのお店だけのお仕事に切り替えて新しくスタートをしたそうです。
営業時間は曜日により変わります。
月曜、火曜は9時から14時まで。
水曜は17時から20時、土曜、日曜は11時から20時までとなります。
お店はテイクアウト専門ですが、数席のイートインスペースも用意されています。なお、購入は現金のみとなっていますのでご注意ください。
今回はランチタイムにお邪魔させていただきました。
ソーキそば

「沖縄家庭料理 あんまー」でおすすめの“ソーキそば”は、トロトロのソーキ入り。
沖縄特有の平麺に優しい味わいが特徴です。
そばがテイクアウトができるのがうれしい♪
塩焼きそば

“塩焼きそば”は胡椒がピリッときいていてお味は濃いめ!
満腹感がしっかり味わえて夕飯にもしたくなります。
“塩焼きそば”の他にケチャップ味もあるので好みで選ぶことができます。
ポーたまおにぎりとジューシーおにぎり

沖縄料理定番のポークたまごとジューシー(沖縄の炊き込みご飯)はおにぎりでいただきました。
沖縄そばなどと一緒にもう一品追加でほしい時にもおすすめです。
にんじんしりしり

「しりしり」とは沖縄の方言で「千切り」という意味です。
千切りした人参の自然な旨味でおかずにもピッタリです。
他にも沖縄風豚の角煮“ラフテー”や“ゴーヤチャンプル”、“もずくの天ぷら”などおかずの種類も豊富。
値段も¥500前後で購入できるものが多く、かなりリーズナブルなお店です。
店内には電子レンジがあるので、温めてからテイクアウトするのも可能ですよ。
ドリンクもオリオンビールやさんぴん茶などの用意があります。
シークワーサーやゴーヤージュースなど沖縄感が味わえるドリンクも並んでいました。
沖縄の黒糖飴のサービスもあってほっこりです。
沖縄のおいしいが詰まったランチがいっぱい

「本日のおすすめ」や「本日のランチ」など季節によりメニューのラインナップが変わるのも「沖縄家庭料理 あんまー」の魅力の一つ。
お店の前には「入船公園」があるので、天気が良い日には「沖縄家庭料理 あんまー」で買ったお弁当と一緒にピクニックするのもおすすめです。

「入船公園」は、鶴見区内でも大きな公園の一つでのんびりするにも最適ですよ。
沖縄リトルタウンって知ってる?

鶴見東エリアには沖縄リトルタウンと呼ばれる場所があります。
鶴見区は以前、京浜工業地帯として全国から人が集まる地域でした。
中でも沖縄出身の人たちが多く集まり、沖縄料理店や沖縄の物産店などが多くできたことから、沖縄リトルタウンと呼ばれるようになりました。
「沖縄家庭料理 あんまー」も、沖縄リトルタウンと呼ばれるエリアにお店を構えていますよ。
年間を通して沖縄のイベントなども多くおこなうエリアでもあります。
「沖縄家庭料理 あんまー」もウチナー祭など地域イベントに参加しています。
ぜひ、沖縄家庭料理テイクアウトにおすすめな「沖縄家庭料理 あんまー」でお家で沖縄を楽しんでみてはいかがでしょうか。
エリア情報
沖縄家庭料理 あんまー
住所:神奈川県横浜市鶴見区浜町2丁目10-701アクセス
アクセス:JR鶴見線「浅野」駅から徒歩約4分
電話番号:045-900-9522
営業時間:月曜・火曜:9:00〜14:00
水曜:17:00〜20:00
土曜・日曜:11:00〜20:00
定休日:木曜日・金曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/okinawa_kateiryouri__anma/

関連記事
-
「矢向」駅から徒歩5分のテイクアウトしたくなる洋菓子店「大人のフルーツケーキ ESPOiR」
2024.06.08矢向駅から徒歩5分の「大人のフルーツケーキ ESPOiR」はテイクアウト専門の洋菓子屋さん。朝一番で仕入れた新鮮な卵を使用した洋菓子が特徴のお店です。
-
本場北海道の味噌ラーメンを味わえるお店「サッポロラーメンくまごろう」
2025.03.10「サッポロラーメンくまごろう」は、鶴見小野エリアの隠れた名店。濃厚なサッポロラーメンをはじめ、焼きそばやチャーハンなどの豊富なメニューが楽しめます。温かい雰囲気の中、地元の人々に愛され続けるお店で、何度でも訪れたくなる味をお試しください。
-
鶴見で食べる名店の味“きざみ鴨せいろ”「そば うどん 鶴見 田中屋」
2023.08.311人でも立ち寄りやすい「そば うどん 鶴見店 田中屋」鶴見西口から豊岡商店街沿いを歩いて徒歩3分ほどの場所にあります。