ナイス株式会社はおかげさまで70周年

ハマ・サキマガジンはナイスがお届けする地域応援情報メディアです。

並んで食べる価値あり!横浜鶴見「らぁ麺 松しん」

2025.01.07

今回ご紹介するのは、京浜東北線「鶴見」駅から徒歩約13分の場所にある、朝から行列のできるお店。

駅から10分以上歩いてでも、食べてほしいお店の正体は「らぁ麺 松しん」。

(最寄りのバス停からは徒歩1分ほどとなっております。)

メニューは「醤油」「塩」、そして1日杯数限定の「白湯らぁ麺」の3種類が揃っています。

さらに、丼物も用意されているので、少しボリュームを足したい方にもぴったりです。

お昼営業に加え、早朝5時から「朝ラー」が楽しめるのも魅力的!ラーメン好きにはたまらないお店です。

また、こちらのお店は、ラーメンの鬼、故・佐野実さんの「支那そばや」出身の店舗!伝統の味を受け継いだ一杯を楽しむことができます。

今回は、お昼営業時間にお店にお邪魔させていただきました。

「らぁ麺 松しん」のお昼メニュー

「らぁ麺 松しん」は食材がなくなり次第閉店するほど人気のラーメン店です。

今回はお昼頃にお店にお邪魔させていただきました。

お昼の営業時間は11時から15時まで。

潮風大通り沿いにお店があるので、車での来店もしやすくなっています。
駐車場は近隣のコインパーキングがおすすめ。

店内はカウンターが10席ほどあり、食券を購入してオーダーします。

なんと千円札がないことに気がついた私でしたが、気持ちよくスタッフの方が両替の対応をしてくれました。

鶴見エリアでも人気のお店ということで、お昼の時間帯はやはり混雑。訪れた日もカウンターは満席でした。事前に千円札を用意しておくと、スムーズに楽しめますよ。

普段ラーメンランチをあまりしない私ですが、「らぁ麺 松しん」は「とてもおいしい!」と女性の口コミが多く、オープン当初から気になっていました!

今回、二種類のラーメンを注文させていただきました。

・特製醤油らぁ麺(味玉)

醤油スープときれいな盛り付けに、食べる前からワクワクしてしまいます。

鶏と海鮮の旨みがマッチするスープに麺が絡まって、一口目からそのおいしさがダイレクトに伝わります。

スープは濃すぎず、最後まで飽きずに楽しめる優しい味わいで、思わず永遠に飲み続けたくなるほど。

チャーシューも柔らかく、口の中で簡単にとろける!

メンマや味玉どれもおいしくいただきました。

しつこい油っぽさもなく、女性でも1杯ペロリと完食できてしまいます。

口コミを見ても、来店した初日は“特製醤油らぁ麺”を注文する人が多い、定番のメニューです。

・特製白湯らぁ麺(味玉)

1日杯数限定の“特製白湯らぁ麺”。

口コミでも「最初になくなるメニュー」と評判のメニューです。

限定メニューとそのおいしさを兼ね備えた一杯なので、売り切れ前に味わいたい方は早めの来店がおすすめです。

白湯と聞くと濃厚なイメージですが、「らぁ麺 松しん」ではさっぱりとしたテイスト。

カツオの風味が強く、こちらも鶏と海鮮がベースです。

“限定”と聞くと思わず頼みたくなりますが、このメニューはその期待に応えてくれる一杯。ぜひ注文してみてください!

頼む価値ありのおすすめ“特製白湯らぁ麺”は、1日30食限定です。

「らぁ麺 松しん」の朝ラーは5時から!

「らぁ麺 松しん」では、朝ラーが楽しめます!

朝の営業は5時から9時まで。

出勤前やお出かけ前にラーメンを味わえるのは、ラーメン好きにはたまらないポイントです。

今回はお昼にお邪魔しましたが、朝から既にお店の行列ができる日もあるとのこと。

材料がなくなり次第お店が閉店してしまうので、絶対に食べたい人は朝営業時間での来店が確実ですよ。

名店「支那そばや」から受け継ぐ「らぁ麺 松しん」のおいしさ

「らぁ麺 松しん」は、ラーメンの鬼・故佐野実さんが創業した名店「支那そばや」で修行を積んだ店主が営む鶴見の人気店です。
「支那そばや」ファンなら、ぜひ一度訪れてほしい注目のラーメン店です。

実力は折り紙付きで、2024年-2025年のTRYラーメン大賞ではなんと3部門を受賞!
メディアやSNSでも話題となり、多くのラーメン好きが足を運ぶお店となっています。

店内は清潔感があり、女性ひとりでも気軽に入れる雰囲気。店長やスタッフの方も気さくで、心地よい接客が魅力です。

鶴見のラーメンシーンをけん引する注目の一軒、「らぁ麺 松しん」。その味わいをぜひ一度体験してみてください!

エリア情報

「らぁ麺 松しん」

住所:神奈川県横浜市鶴見区潮田町2丁目87−3 本田ハイツ 104
アクセス:JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅から徒歩13分
・JR「鶴見」駅から横浜市営バスにて「向井町一丁目(バス停)」より徒歩3分
・JR「鶴見」駅から横浜市営バスにて「汐鶴橋通(バス停)」より徒歩1分
営業時間:5:00〜9:00/11:00〜15:00
定休日:月曜日