店主こだわりの地鶏と出汁の旨みが詰まった一杯を川崎区の「麺処 まがり鶏」で味わおう

おしゃれなカフェかな?と思いながら、これまで何度も通り過ぎていたお店。よく見てみると、なんとラーメン屋でした!ずっと気になっていて、「いつか行ってみよう」と思っていたのですが、ついに今回、満を持して訪問。本日は、そんな気になるお店「麺処 まがり鶏」をご紹介します!
明るい緑の外壁に白い扉、そして紅白ののれん。ラーメン屋らしからぬ洗練された外観ですが、看板に描かれたラーメンのイラストが、ここがラーメン屋であることをさりげなく伝えています。
ラーメン屋らしからぬおしゃれな店内にびっくり…

広々とした大きなテーブル席、奥にはバーのような小さめのハイテーブルにハイチェアー。店内の雰囲気は、ラーメン屋というよりも、まるでバーやカフェのようです。
さらに、インテリアのセンスも抜群。流木やドライフラワーが飾られ、ナチュラルでおしゃれな空間が広がっています。細部にまでこだわりが感じられ、居心地の良さも抜群です。
ゆったりくつろげそうな広々としたテーブル席もありますよ~


席に着くと、猫ちゃんのかわいいボードが目に入りました。なんと、こちらの猫ちゃんは店主さんの愛猫とのこと!かわいすぎます…。店内はクッションやおしゃれなインテリアで飾られていて、まるでカフェのような居心地のよさを感じました。
女性1人で来店されている姿もちらほら。これまで、ラーメン屋で女性の一人客はあまり見かけなかったのですが、ここなら納得。ナチュラルで落ち着いた雰囲気があり、女性でも気軽に入りやすいお店です。ラーメン屋のイメージが覆る方も多いのではないでしょうか?
気になる「麺処 まがり鶏」のメニューはこちら!

淡麗ラーメンとは、濁りのない透き通ったスープが特徴で、あっさりとした味わいが魅力のラーメン。「麺処 まがり鶏」では、鶏ベースのスープに和風と貝の旨みを掛け合わせた醤油そばを楽しめます!さらに、塩そばやつけ麺など、バリエーション豊かなメニューが揃っているのも魅力的です。
今回は、一番人気でお店おすすめの「特製醤油そば」を注文!醤油そば(税込1000円)に、味玉と鶏&豚のチャーシューがトッピングされた贅沢な一杯です。
ジャスミンライスの鶏飯…?

ラーメンを頼むと、ついごはんも欲しくなりますよね~。そんなときに目についたのはなんと「ジャスミンライスの鶏飯」(税込350円)!
タイ料理が大好きな私は、メニューを見た瞬間に即決。豚飯も気になりましたが、今回は鶏にこだわりを持つ「まがり鶏」ならではの鶏飯を選びました!ジャスミンライスの香りと鶏の旨みがどうマッチするのか、わくわくです。
お待ちかねの特製醬油そばの到着です!

透き通った淡麗スープに、紫たまねぎ、九条ねぎ、水菜などの野菜の彩りが映えていて美しい!特製にしたことで、味玉、大きめにカットされた鶏肉と豚肉がたっぷりと添えられ、食べごたえも抜群です。
スープは京紅地鶏をベースに、煮干し・昆布・しじみ・あさりの出汁が絶妙なバランスで調和し、奥深い味わい。鶏油の香ばしさを感じながらも後味はすっきりしていて、ゴクゴク飲みたくなるおいしさです。
麺は全粒粉の小麦を使用した細麺で、スープとよく馴染みます。そして、鶏むね肉、鶏もも肉、豚肉の3種のチャーシューがお見事!こんなに柔らかくしっとり仕上がったチャーシューは食べたことがないです!味玉はもちろん半熟でトロトロです。
麺→チャーシュー→味玉→スープと、交互に味わいながら食べ進めていたら…気づけばほぼスープまで飲み干していました!スープをここまで飲んでしまったのは。私史上初めてかも。
気になるジャスミンライスの鶏飯のお味は…?

まずはジャスミンライスを一口。口の中でふわりとほどけ、地鶏の出汁の旨みとあっさりとしたお米の風味が絶妙にマッチします。ライスの上には、しっとりやわらかく仕上げられた鶏むね肉のチャーシューが添えられ、噛むほどに鶏の旨みが広がります。さらに、紫玉ねぎと九条ネギがアクセントを加え、全体を引き締める役割に。和風の味付けながら、ジャスミンライスの香りがほんのりアジアの雰囲気を感じさせる、絶妙な一品でした。もう一度すぐにでも食べたい!
素材の味にこだわった一杯を味わうなら「麺処 まがり鶏」へ!

2020年11月にオープンした「麺処 まがり鶏」は、今年で5周年を迎えます。こんな名店が近くにありながら、これまで訪れなかったことを悔やむほど、一度食べればまたすぐに恋しくなる味わいでした。鶏と出汁にこだわり抜いた唯一無二の一杯を堪能したい方、ラーメンの概念を覆す一杯に出会いたい方は、ぜひ「麺処 まがり鶏」へ!
エリア情報
麺処 まがり鶏
住所:神奈川県川崎市川崎区貝塚1-12-1
アクセス:JR東海道本線、京浜東北線、南武線「川崎」駅から徒歩約12分
京浜急行線「京急川崎」駅から徒歩約14分
電話:044-276-8270
営業時間:火~日曜日 11:30~15:00、18:00~23:00
定休日:月曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

関連記事
-
地域のつながりを感じる藤崎の喫茶店「マッケンジー」
2024.05.04緑と赤のカラーを基調とし、ヨーロッパの田舎町にあるカフェを思わせる造りをした「マッケンジー」。街の常連さんたちが集まるコミュニティカフェという雰囲気の洋風喫茶店があります。人々の話し声でにぎやかな空間のなか「ピザトーストセット」を堪能してきました。
-
本格的な沖縄そばと物産店のお店!川崎の「喜納商店(きなしょうてん)」
2024.08.312023年7月にオープンしたばかりの沖縄そばと物産店のお店「喜納商店」。自家製麺で作られた沖縄そばが本格的と話題です。1階で看板商品の「喜納そば」をいただき、2階で沖縄ならではのお土産やグルメ、アパレル商品が集結する物産店を楽しんできました。
-
川崎のソウルフード「元祖ニュータンタン本舗川崎大師店」
2022.07.29川崎のご当地ラーメンである「元祖ニュータンタン本舗」。川崎市を中心に展開するチェーンストアで、昔から川崎市民に愛される味です。タンタンメンが看板メニューの「元祖ニュータンタン本舗」は、お店によって味の特徴が異なるのが魅力的。川崎大師店に足を運んできました。