ここはカスタマイズ天国。美容や健康を気にする人にもおすすめ!川崎区の「雲集麻辣湯 新館」

チネチッタの近く、名画通り商店会には「麻辣湯(マーラータン)」が食べられるお店があります。
向かいにはたこ焼き屋とケバブ屋があり、鮮やかな赤と「麻辣湯」の文字が目印です。

そして、店頭の「美容」と「健康」の文字に心が踊ります。それだけで、もう入らない理由はありません!
今回は、2025年の1月にOPENした「雲集麻辣湯 新館(ウンシュウマーラータン シンカン)」をご紹介します。なお、本館は15m先にあります。
まずは具材を選びます!
この日は19:00頃入店。店内も色鮮やかで、まるで中国にきたみたいです!

入口には白いカゴとトングが用意されています。ショーケースには、50種類以上の具材がびっしり並んでいました。選び放題な具材は1つ110円です。

葉物野菜:春菊、キャベツ、白菜、レタス、小松菜、チンゲンサイ等
根菜類:かぼちゃ、レンコン、じゃがいも等
きのこ類:キクラゲ、しいたけ、エリンギ等
豆腐や卵:干し豆腐、ゆば、厚揚げ、ゆで卵、うずら等
肉類:ベーコン、ソーセージ、モツ、肉団子等
魚介類:えび、たこ、練り物等
炭水化物:餅、刀削麺、中華麺等

鴨血、かまぼこなど見たことがない食材も並んでいます。
このショーケースから3点選ぶと730円。4点以上でプラス110円ずつ値段が変わっていきます。
ちょうど夕食時、混み合っています!

あとから来た人がどんどん選び終わって、私より先にレジに向かっているのはいうまでもありません(笑)。
私は迷った挙句、チンゲンサイ、エノキ、椎茸入り肉団子を選びました。
スープは3種類!麺は5種類!飽きずに通えること間違いなし!

レジでスープと麺を選びます。
このスープと麺もバリエーションが豊富なんです!
3種類の辛さから選べる牛骨麻辣スープ、濃厚な鶏白湯は辛いスープが苦手な人にもいいですよね。ピリ辛な蕃茄湯(トマトスープ)はトマトが大好きな人には刺さる逸品です。
麺は、龍口粉糸(春雨)寛粉(板春雨)牛筋麺(小麦やコーンスターチ等で作られた麺の種類の一つ)玉米麺(とうもろこし麺)方便面(インスタント麺)の5種類から選べますよ。
今回は、スープは蕃茄湯で麺は寛粉(板春雨)にしました!PayPayで会計します。呼び出し番号が書いてあるレシートをいただきました。
お水はレジ横にあり、セルフサービスです。
大きな文字と鮮やかな赤が目をひく店内
私はカウンターに座りました。待っている間に店内の様子を見てみます。
4人掛けのテーブルが3つとカウンターは14席あり、1人でも入りやすく、女性率がかなり多めですが、男性客もいましたからご安心を!
天井からぶら下がってる白い袋はなんだろう?

よく見たらティッシュペーパーでした! イスは、缶の上にクッションがついており、外すと荷物が入れられるそうです。

渡し口のモニターには、番号が表示されます。しばらくすると、自分の番号が表示されました。

渡し口には、黒酢、砂糖、ピーナッツ、ニンニクなどの調味料コーナーがありました。
私はそのままいただきましたが、隣に座っていた人はゴマだれとピーナッツを別皿で楽しんでいたようです。
さて、お味はいかに!

これが今回私が注文したチンゲンサイ、エノキ、椎茸入り肉団子が入ったトマト味の麻辣湯です。薄切りのトマトが添えられていました。

ほんのりピリ辛のトマトスープによく絡んだ板春雨がモッチモチでクセになる味です。
トマト好きさんにはぜひ試していただきたいですね!
反面、もっと具材を入れてもよかったかもしれません。お向かいの人の丼は、具材が5〜6品入っているのかなんだか食べ応えがありそうです!次回は迷いに迷ったレンコン、刀削麺を入れてみたいし、200円の揚げパンも追加して、もっと具材をモリモリにしようと思いました。
ラム串も人気のようで頼んでいる人がとても多かったです。
自分なりにカスタマイズできるって楽しいですよね!美容も健康も気になるけど、このお店に来たら、好きなように選んで思いっきり食べましょう!
みなさんもチネチッタまで来たら、雲集麻辣湯へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
エリア情報
雲集麻辣湯 新館
住所:神奈川県川崎市川崎区小川町14−20
アクセス:JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅、京浜急行線「川崎」駅 徒歩約5分
TEL:044-201-6660
営業時間:11:00〜23:00(L.O.21:30)
定休日:火曜日

関連記事
-
「川崎」駅直結!心安らぐカフェでリラックスタイムを「カフェ ノリータ」
2024.12.16「川崎」駅直結のアトレ内4階にある「カフェ ノリータ」は駅近ながらも都会の喧騒を忘れさせてくれる空間です。朝から営業しているこのカフェでは、豊富なメニューと緑に囲まれた心地よいひと時を堪能できます。
-
日常生活のワクワクに出会える場所!小田栄の「LICOPA 川崎」
2024.03.24川崎区小田栄にある「LICOPA 川崎」は日常生活の交流の中心となる場所を目指し、作られたショッピングセンター。
-
「川崎」駅で本格南インド料理が楽しめる 「Arabian Biryani House」
2024.07.18「川崎」駅から歩いてすぐにある南インド料理店「アラビアン ビリヤニ ハウス」は、本場インドを思わせる本格的なスパイスカレーやビリヤニが人気のお店です。