小さいながらも存在感を放つ憩いの場「鹿島田1丁目公園」

JR横須賀線「新川崎駅」から徒歩3分、小さな子どもたちでにぎわう公園があります。
それがこちらの「鹿島田1丁目公園」。こちらは公園管理運営協議会によって管理された公園で、周辺では、清掃の方が行き交う子どもたちに明るく声をかけていました。

周囲に公園が少ない中、安心して遊ぶことのできる公園なのです。
決して大きい公園とは言えませんが、しっかりと地元に根付いています。
今回はこの「鹿島田1丁目公園」についてご紹介します。
子どもたちの手頃な遊び場所を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
新川崎駅徒歩3分の好立地!人通りが多いのも安心
この公園の魅力は、何といっても駅近なこと。
JR横須賀線「新川崎駅」が最寄ですが、さらに少し歩けばJR南武線「鹿島田駅」が見えてきます。
公園で遊んでから、駅で用事を済ませることもできますね。
さらに隣が保育園なので、送り迎えの帰りに立ち寄ることもできます。
遊びたがる子どもを連れてわざわざ遠い公園に足を運ぶ必要がないのは、働く親御さんたちにとってとてもうれしいですよね。
そして駅が近い分、人通りもとても多いです。公園を囲むように住宅も並んでいるので、安心な環境です。
周囲にはお寺も!お散歩コースにもおすすめ
子どもたちが集まる「鹿島田1丁目公園」ですが、もちろん大人のお散歩にもおすすめです。
公園の正面には、日蓮宗のお寺、「浄蓮寺」があります。
創建年代は詳しくはわかっていないそうですが、元亀3年(1572年)頃の創建とされていて歴史あるお寺です。
また、江戸時代慶安元年には、幕府より8石の御朱印を拝領しました。この朱印地は、戦後の復興に大いに役立ったと言います。
穏やかな表情の地蔵尊がたたずむ境内は、お散歩にうってつけ。
春は緑豊かな浄蓮寺ですが、6月にはアジサイが境内を彩ります。
境内を巡ったりお参りしたり…ぜひ公園とともに寄ってみてくださいね。
ブランコに砂場、すべり台…遊具が豊富!


「鹿島田1丁目公園」は敷地こそ広くありませんが、遊具はバランスよく揃っています。
恐竜の形をした遊具はかわいらしく、そこまで高さもないので小さい子どもたちが遊んでも危なくありません。
ブランコは4人掛けという大きめな作り。喧嘩にならずに済みそうですね。
私が見た時は、ブランコを漕ぐ子、その背中を押す子といったように、みんなで順番を守って仲良く遊んでいました。
そしてなにより、しっかりと駆け回れるスペースもあるので、遊び盛りの子どもたちにピッタリ。
幸区役所道路公園センターによって整備されているため、清潔さが保たれているのも安心なポイント。
公園を利用する上で注意点も
「鹿島田1丁目公園」はいつでも誰でも自由に利用できますが、以下の点に気を付けましょう。
・ボール遊びは禁止。
・犬は砂場に入れられない。
・車両(自動車・バイク・原付・自転車)の乗り入れ、駐車は禁止。
ルールやマナーはしっかり守って、気持ちよく過ごしたいですよね。
水道がないので、砂場などで子どもたちを遊ばせる際は汚れに気をつけてくださいね。

お子様連れの方などお近くの際は一度ご利用してみてはいかがでしょうか。
エリア情報
鹿島田1丁目公園
住所:〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-6-50
アクセス:JR横須賀線新川崎駅徒歩3分

関連記事
-
「幸図書館」は読書はもちろん、子どもが遊べる貴重なスポット!
2021.05.24川崎市幸文化センター、幸市民館も入居している建物に幸図書館があります。大きすぎず、小さすぎない図書館で幸区の方に親しまれています。幸文化センター内には児童室があるので子供を遊ばせることもできます。幸区役所が隣接しているので、車で来館する際は区役所の駐車場を利用できます。
-
川崎区のバー?クレープ屋?ソフトクリーム屋?ユニークでアットホームなお店「虹」
2025.02.09川崎区にある「虹」は、バー兼クレープ&ソフトクリーム屋という個性的な営業スタイルのお店。お酒が好きな方はもちろん、甘いもの好きな方にもぴったりのスポットです。店内の壁一面に散りばめられたガラスタイルは、まるでアートのような美しさ。訪れた際には、このこだわりの内装もじっくり楽しんでみてください!
-
川崎で唯一無二!?タコス専門店の「EL TACOS(エルタコス)」
2023.06.03暑い季節がやってくると食べたくなるのがスパイシーな料理。今回は、本格的な絶品タコスが味わえると評判の高い「EL TACOS」へ行ってきました。これまでタコス専門店のない川崎区内にオープンした、唯一無二の人気を誇るタコスを専門に扱うお店をご紹介いたします。