これぞ、プロの味。川崎駅にある「川崎鶏唐揚専売店」

大人も子どももみんな大好きな日本の国民食、鶏の唐揚げ。
しかし、自宅でおいしく作るには下味をつけて時間をおいたり、油の処理が面倒だったり、何かと手間がかかりますよね。
また、1つや2つだけ食べたいけれど、せっかく作るなら…と、ついつい作り過ぎてしまうことも。
そんなモヤモヤを解決してくれるお店を川崎で見つけました!
2017年12月にオープンした「川崎鶏唐揚げ専売店」は、川崎駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
大きなサイズの唐揚げがカウンターに並んでおり、食べたい味を食べたい分だけ、自分で取って購入するスタイルです。
唐揚げひとつから量り売りしてくれるので、必要な分だけ購入することができてとても便利です。
お値段は100グラムあたり230円となっています。

唐揚げ単品だけでなく、お弁当も用意されています。
ご飯の支度が間に合わないときや、ランチタイムにもぴったり。
唐揚げ弁当の唐揚げは、その日に出ている種類の中から好きな味の唐揚げを選ぶことができます。
3個入りと4個入りを選ぶことができるので、小食な女性やお子様も、たっぷり食べたい男性も、お好みに合わせてみなさんが満足できるお弁当となっています。
その日の気分や状況にあわせて、単品やお弁当など、ちょうどいいスタイルで唐揚げが楽しめるのがうれしいですね。
ランチのお弁当は超お得!

今回は初めて以前から気になっていたランチのお弁当を買ってみました。
選んだのは甘だれ丼。
特製のタレがしっかりと絡んだ唐揚げが3つものって、税込み550円と超お得!こちらは11:30~14:00のランチタイム限定価格です。
さらに、しょうゆ味の唐揚げにたっぷりのタルタルソースがかかった鶏タルタル弁当も、鶏肉がしっとりしていて、とても柔らかくておいしかったです。

毎日5種類以上!豊富な種類の唐揚げがお出迎え

「川崎鶏唐揚専売店」には、常にさまざまな味の唐揚げが並べられています。
定番のしょうゆ味は、数種類のスパイスをブレンドして仕上げた、こだわりの逸品。
あっさりした塩味は、いくつ食べても飽きが来ないおいしさです。
にんにく味は、スパイスとにんにくの味がジュワっと広がる、パンチの効いた味。
他のお店ではあまり見かけない青のり味は、スナックのようにくせになる味です。
そして私の一番のお気に入りは甘だれ味。特製のタレが染みていてとてもおいしいです。
この他にも、チーズ、カレー、スパイシー、辛味噌、柚子胡椒など、豊富なラインナップの中から、毎日5種類以上が店頭に並んでいます。
あなたのお気に入りの味も、きっと見つかりますよ。
サクサク・柔らか・ジューシー。プロの味を手軽に楽しめる
晩御飯のプラス一品やお手軽ランチ、ピクニックのお供など「川崎鶏唐揚専売店」の用途はさまざまです。
ひとつずつ購入することも可能なので、食べ歩きにも持ってこいです。
唐揚げは、今や日本のソウルフード。
ご家庭で手作りするのも良いですが、細部にまでこだわって作られた「プロの味」の唐揚げをぜひ味わってみてください。
エリア情報
川崎鶏唐揚専賣店
住所:神奈川県川崎市幸区中幸町4-12
アクセス::JR京浜東北線、南武線、東海道本線「川崎駅」徒歩8分、
京急「川崎駅」徒歩10分
TEL: 044-511-3612
営業時間: 12:00~21:00

関連記事
-
鹿島田のとんこつラーメン「七志」!香ばしさと多彩なトッピング
2023.05.01鹿島田駅から徒歩3分!濃厚とあっさりの絶妙な組み合わせがたまらない!「七志 鹿島田店」お店自慢のとんこつラーメンを食べよう!
-
幸区の元祖ニュータンタンメン本舗 南加瀬店を堪能しよう!
2021.05.14川崎市幸区にある「元祖ニュータンタンメン本舗 南加瀬店」が提供するニュータンタンメンは辛さが比較的マイルド。お店によって辛さが異なるのでご注意を。辛いラーメンを食べた後にはスープに白飯を投入すると最高の組み合わせに。幸区に3店舗。お店ごとに味が異なるので、各店の味をご堪能ください。
-
10年に一度の貴重な体験!川崎大師の「大開帳奉修」
2024.06.13川崎大師では、10年に一度の「大開帳奉修」がおこなわれました。江戸時代から続く行事で、ご利益のある「赤札」をいただくことができます。