地元の名店、鹿島田駅にある売り切れ必至のパン屋さん「麦乃ありか」

小麦工房「麦乃ありか」は、鹿島田駅から徒歩8分ほど、駅前のかしまだ商店街を抜けてセブンイレブンを左に曲がったところにあります。
こちらのお店はご近所の人たちから大人気のお店で、鹿島田駅に住む友人から「パンが好きなら絶対に行ってみて!」と強くお勧めされて知ったお店です。
平日は朝8時から、土日は朝9時からオープンしています。
また、パンがなくなると閉店時間の19時よりも前に閉まってしまうこともあるので、早めに行くのがおすすめです。

山小屋のようなあたたかい雰囲気のお店
「麦乃ありか」の店構えは、インパクトのある暖簾がかけられ、割烹料亭のような上品な印象です。

そして店内は、壁も床も木でできていてとってもオシャレ。
印象的な太い木の柱のまわりにもパンが陳列されていて、山小屋にいるようなあたたかい雰囲気を感じるレイアウトになっています。

また、店内の奥には大きな工房があり、職人さんが作業している姿を見ることができます。
焼きたてのパンが職人さんの手によって工房から出てくると、いい匂いがしてそれだけで食欲をそそられます。

開店と同時に「麦乃ありか」に行ってみたら、驚くほどの品揃え!
以前私が訪れた時は、夕方だったこともあり、売り切れている商品が多い印象でした。
わたしの家から「麦乃ありか」までは徒歩30分ほどの距離があるのですが、前回売り切れていて食べられなかったパンを食べてみたい!」と思い、今回は開店時間の朝8時にあわせて訪れてみました。
到着したのは開店の数分後でしたが、店内には既に5、6人のお客さんがいてびっくり!
絶対に私が一番乗りだと思ったのに…。さすがは人気店なだけあって、開店前から待っていたお客さんもいたようです。
また、開店直後なのに既に数えきれないほどの種類のパンが並んでお出迎えしてくれていました。

サンドイッチからユニークな総菜パン、バーガー系やフレッシュフルーツを使った菓子パンまで、センスの光るラインナップが勢揃い。
そしてこれが全てではなく、食パンなど商品によっては8時半以降に焼きあがる商品もあるようです。
オシャレな空間に並べられた数十種類のパンを目の前にして、きっとあなたもどれにするか迷ってしまうでしょう。
こだわりが見える本格派のパンがお値打ち価格で食べられる
「麦乃ありか」のパンはどれも比較的リーズナブルな価格に設定されていますが、お味はとても本格的。
サンドイッチは、ふかふかのパンにサーモンの塩気とやさしい味の卵のマッチングがよく、具沢山でボリュームもあって大満足でした。
新商品のなすチーズは、なすの食感、チーズのとろみ、トマトの酸味がよく合っていて夏を感じる味わいでした。
1番人気のカレーパンは、しっかりスパイシーでザクザクした衣がたまりません。


地元のみんなに愛される街のパン屋さん、「麦乃ありか」
バラエティ豊かな品揃え、そして良心的な価格設定で地域の人から大人気の「麦乃ありか」。
アイデアが光るユニークな商品がたくさんあるお店です。
ぜひ一度、足を運んでみてください。
エリア情報
小麦工房 麦乃ありか
住所: 神奈川県川崎市幸区下平間214-1
アクセス: JR南武線 鹿島田駅から徒歩8分
TEL: 044-276-9595
営業時間: 火~金 8:00~19:00、土日祝 9:00~19:00 (なくなり次第終了)
定休日:月曜日

関連記事
-
ペルー大使館も認める味!川崎にあるペルー料理店「EL carbon(エルカルボン)」
2022.12.04異国情緒あふれる外観の「EL carbon」。川崎桜本というさまざまな国にルーツを持つ人々が暮らす地区にお店があります。炭火焼きローストチキンが人気で、本場のペルー料理が食べられると評判です。日本に住むペルーの人も認めるほどの本場の味を堪能してきました。
-
店主こだわりの地鶏と出汁の旨みが詰まった一杯を川崎区の「麺処 まがり鶏」で味わおう
2025.03.07川崎区の「麺処 まがり鶏」は濁りのない透き通ったスープの淡麗ラーメンが食べられるお店です。スープは京紅地鶏をベースに、煮干し・昆布・しじみ・あさりの出汁が絶妙なバランスで調和し、奥深い味わい。外観と店内はラーメン屋らしからぬカフェのような雰囲気で、女性にも人気のラーメン屋です。
-
「川崎市幸区」で人気の定食屋さん!市場の中にある「水喜」
2023.07.08幸市場にある食堂「水喜」。定食だけでも20種類以上、お刺身や海鮮丼などの海のものから、もつ煮込みや生姜焼きなどの家庭料理、揚げ物も充実している定食屋さんです。