約1,000円の焼肉ランチで贅沢気分 鶴見駅「以楽亭」

夏といえば焼肉!JR鶴見駅の西口周辺を歩いていると、よく見る有名チェーン店から地元のお店まで、さまざまな焼肉店が目に入ります。
個人的にあまり名前を見たことがない焼肉店はどこも高級そうなイメージがあり、普段行くには少し敷居が高いかな…と思っていました。
今回は「あえて何でもない日に行って贅沢気分を味わおう」ということで、気になっていたお店の1つ、鶴見駅西口徒歩2分の場所にある焼肉店「以楽亭(いらくてい)」に行ってきたのでご紹介させていただきます!
ランチメニューが豊富!落ち着いた雰囲気の焼肉店

店内は落ち着いた雰囲気があり、各座席は4人がゆったり座れるくらいの広さがあります。
「以楽亭」は10時30分〜15時と17〜21時の2部制で、今回は早い方の時間に入店しました。オープンから15時まではランチタイムで、ハラミ定食や上タン定食、石焼きビビンバ定食や冷麺定食など13種類から選ぶことができます。ランチセットは平日・休日関係なく、この時間帯ならいつでも注文できるのも魅力的です。
基本的にはメインにライス・スープ・サラダ・付け合わせのナムル・キムチが付いたセットで、今回は「和牛カルビ定食(並盛)」を注文しました。
いざ実食!

注文の品がやってきました。ライスとスープはおかわり無料なので、たくさん食べたい方もきっと満足できると思います。私は並盛で注文しましたが既にモリモリです。
肉を目の前の網で焼いていきます。

平日の昼間から肉を網で焼いて食べていると、とても贅沢している気分になりますね。
各テーブルにはタレ・レモン汁・コチュジャン・塩・胡椒を完備しているので、自分好みの味付けで食べられます。

焼き上がったお肉を火あぶり地獄から救出してタレとレモン汁を少々。ご飯の上にポンと載せたら白米と一緒にパクリ。
噛めば噛むほど口の中で旨味が広がります。カルビなのでこってりとした味わいで、白米との相性もバッチリ。
少し味変したくなったら付け合わせのナムルやキムチと一緒に。ナムルは程よい塩気で、キムチも辛すぎず、肉や白米とよく合います。少しサッパリしたくなったところでスープをごくり。
気がついたら、あれだけ盛られていた白米も含めてあっという間に完食してしまいました。今回はお肉100gのセットを注文したので「少し物足りなくなるかな?」と思ったのですが全くそんなことは無く、お腹も心も大満足でした。
これだけ食べて1,000円未満?!
「以楽亭」で何より驚いたのは、そのコスパの良さです。今回頼んだ「和牛カルビ定食」はなんと1,000円出してもお釣りが返ってくる990円でした。ランチメニューの中では一番安いメニューで850円のものもありました。
今回はランチセットをいただきましたが、好きな肉を好きなだけ食べたい時にぴったりな単品メニューや、ガッツリ肉を食べたい人向けの 2時間50品・2,980円から頼める食べ放題コースなど、他にもさまざまなメニューが揃っています。

他にも気になるメニューが盛りだくさんだったので、ぜひまた食べに来たいと思います。みなさんも、日常でちょっと贅沢したくなったら「以楽亭」で焼肉ランチしてみてはいかがでしょうか?
エリア情報
以楽亭
住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町17-9 ラレーブ鶴見2F
アクセス:JR京浜東北線鶴見駅西口から徒歩約2分
営業時間:10:30~15:00、17:00~21:00
(ラストオーダー20:30、ドリンクラストオーダー20:00)
電話番号:050-5486-9405
定休日:年中無休
※営業時間・定休日は変更となる場合があります。最新情報は店舗にご確認ください

関連記事
-
階段をのぼって天を仰ぐ!鶴見区下末吉の「末吉愛宕神社」
2023.01.23鶴見駅東口からバスで15分!下末吉の街を鎮守し続ける「末吉愛宕神社・女体神社」で新年を晴れやかな気持ちで迎えよう!
-
お散歩がてら行ける!鶴見区諏訪坂のドッグラン「Dog Field(ドッグフィールド)諏訪坂」
2021.12.23鶴見駅から徒歩18分のところにある「Dog Field(ドッグフィールド)諏訪坂」さんは、ドッグトレーナー常駐の会員制のドッグランです。丁寧に手入れがされている広場やドッグプールがあります。ドッグトレーナーのプチレッスンが定期的に開催され、相談やコミュニケーションもできる場所です。
-
都会の騒音を抜けた徒歩0分の絶景!海芝浦駅「海芝公園」
2024.12.22「関東の駅百選」に選ばれた降りれない無人駅。昼と夕方で異なる幻想的な風景が楽しめます。気分もリフレッシュしたい時やゆっくり考えごとをしたい時に最適です。