旬のフルーツを贅沢に味わえる!川崎駅構内にある人気のケーキ屋さん「FOUNDRY アトレ川崎店」

みなさん、フルーツはお好きですか?
四季のある日本に住んでいる私たちにとって、季節を感じる食べ物というのはたくさんあります。
とくにフルーツは、日本全国で地域の気候にあわせてたくさんの種類が栽培されているので、春夏秋冬いろいろな果実を楽しむことができますよね。
しかし、季節食材の代名詞とも呼べるフルーツの消費量は、ここ45年の間で約半分まで減少しているそうです。
価格が高かったり、皮を剥くのが面倒だったり、理由はさまざまですが、せっかく四季のある国に住んでいてフルーツを食べないのはもったいない!
そこで今回は、旬の果実を、手軽に、おいしい食べ方でいただけるケーキ屋さんをご紹介します。
軽井沢発祥の人気店はJR駅構内に!
「FOUNDRY アトレ川崎店」では、完熟した季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツを扱っています。
本店の軽井沢は閉店しましたが、全国に11店舗を展開しており、休日には行列ができるほどの人気店です。
JR川崎駅直結の駅ビル、アトレ川崎の中にありますが、じつは店舗の場所はJR線の北側改札の中。
改札を通らなければいけないので、乗り換えでJR線を利用しない人はこんな所にケーキ屋さんがあったの?と驚くかもしれません。
「おいしいものを、1番おいしい時期に」こだわりぬいた素材でいつでも食べごろのスイーツたち
「FOUNDRY アトレ川崎店」には公式ホームページがなく、商品の種類や値段、新作などは店舗に行かないとわかりません。
また、ケーキは季節ごとに商品が異なり、その種類も普通のケーキ屋に比べて決して多くはありません。
それは、契約農家で厳選された旬のフルーツだけを使用しており、商品の変更のタイミングもフルーツの入荷次第となっているからです。

冬は苺とみかん、初夏はメロンやマンゴー、夏は桃とスイカ、秋は栗とシャインマスカットなど、いつも2、3種類のフルーツを使用したスイーツが並んでいます。
フルーツを引き立てるこだわりぬいたタルト生地
私のお気に入りは、季節の果実を使ったフルーツタルト。

写真は初夏に販売されていた、宮崎県産の完熟マンゴーのタルトと、静岡県産のクラウンメロンのタルト。
太陽のようにまぶしいオレンジ色のマンゴーはびっくりするほど甘く、とろけるような食感です。
涼しげで色鮮やかなメロンは、とってもジューシー。
添えられたスポイトの中に入っているブランデーを少したらすと、一気に大人の味に早変わり。飽きることなく最後のひとくちまでたのしめました。
タルト生地にはヘーゼルナッツが使用され、硬めでバターの風味がしっかりとしています。
また、タルト生地の上にのったカスタードクリームも甘すぎず、フルーツの甘みを邪魔しません。
わたしの友人は、タルトを食べ終わった後にタルト生地だけをもう一度食べたい!と言っていました。

タルトだけでなく、濃厚なクリームをたっぷりつかったショートケーキなどもあります。
ケーキはホールでの用意もあるので、記念日やお祝いにもピッタリですよ。
お土産や贈り物にピッタリな焼き菓子
「FOUNDRY アトレ川崎店」では、ケーキなどの生菓子の他に焼き菓子も販売しています。
契約農家のりんごと国産のバターを贅沢に使ったアップルパイをはじめ、焼き菓子にもこだわりのフルーツを使用しています。

生菓子よりも日持ちするので、手土産や贈り物、自分へのご褒美など、いろんなシチュエーションでお楽しみいただけます。
「FOUNDRY アトレ川崎店」で、日本の四季を感じよう
時期によって楽しめる商品が変わる「FOUNDRY アトレ川崎店」。
旬を逃さないよう、近くに寄った際はぜひ立ち寄って季節を感じてみてください。
エリア情報
FOUNDRY アトレ川崎店
住所: 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町26-13 階北側改札内 アトレ川崎
アクセス: JR川崎駅 徒歩0分、京急川崎駅 徒歩5分
TEL: 044-589-8815
営業時間: 月曜~土曜10:00~22:00、日曜10:00~21:00

関連記事
-
店主こだわりの地鶏と出汁の旨みが詰まった一杯を川崎区の「麺処 まがり鶏」で味わおう
2025.03.07川崎区の「麺処 まがり鶏」は濁りのない透き通ったスープの淡麗ラーメンが食べられるお店です。スープは京紅地鶏をベースに、煮干し・昆布・しじみ・あさりの出汁が絶妙なバランスで調和し、奥深い味わい。外観と店内はラーメン屋らしからぬカフェのような雰囲気で、女性にも人気のラーメン屋です。
-
老舗お米屋さんのおにぎりが絶品!川崎貝塚の「成川米穀店」
2023.09.07貝塚商店街の並びのひとつにある「成川米殻店」。1929年(昭和4年)に川崎貝塚の地で創業してから、現在で三代目と歴史のある老舗お米屋さんです。好きなおにぎり2つに厚焼きたまごと唐揚げ、漬物が付いたお得な「おにぎりセット」をテイクアウトして公園で頬張りました。
-
鹿島田のとんこつラーメン「七志」!香ばしさと多彩なトッピング
2023.05.01鹿島田駅から徒歩3分!濃厚とあっさりの絶妙な組み合わせがたまらない!「七志 鹿島田店」お店自慢のとんこつラーメンを食べよう!