えび好きな人集まれ!「川崎」駅の新感覚ラーメン店「Tomato&みそヌードル慶次」

みなさん、好きなラーメンは何ですか?
とんこつ、しお、醤油に、魚介だし…ひとくちにラーメンと言っても、こってり系からあっさり系まで、その種類はさまざまです。
けれど、このお店のラーメンは他のどんなラーメンと比べても、一味も二味も違うんです!
今回は、ラーメンの常識を覆すような一杯が食べられる「Tomato&みそヌードル慶次」をご紹介します。
トマトと味噌をベースにした、海老の旨味たっぷりの濃厚ラーメン
現在、「Tomato&みそヌードル慶次」のラーメンは、濃厚海老ヌードル、カニつけヌードル、海老つけヌードルの3種類。
私は濃厚海老ヌードルを注文しました。
麺は全粒粉麺と平打ち麺から選ぶことができ、辛さも5段階で用意されています。

レモンの効いたお冷をいただきながら待っていると、ほどなくしてイタリアンのような見た目の料理がやって来ました。

ブイヤベースのような色をしたスープの上に、トマトと豆乳のエスプーマが乗っています。
付け合わせにはイタリアンドレッシングのお豆腐、ポテトサラダ、ゆで卵もついてきました。
いずれもラーメン屋さんでは絶対に出てこないような品々ですね。
麺を持ち上げると、湯気と一緒に海老のいい香りがブワッと立ち上りました。
トマトと味噌をベースにしたスープは、奥深いながらも決してしつこくなく、海老の出汁がしっかりと出ています。
濃厚なスープが平打ち麺ともよく絡み、麺をすすると口いっぱいに海老のエキスが広がりました。
「おいしい!」一人だったのに思わず声に出てしまいました。
海老のスープがおいしすぎたので、麺はあっという間にペロリ。
最後までスープを楽しみたいので、石焼リゾットを追加しました。
これは、アツアツに温められた石焼鍋にライスが入っていて、そこに残ったスープを加えてリゾットにするというもの。
ジュージューと音を立てながら、少しずつ石焼鍋にスープを入れていきます。
しばらくするとグツグツしていたのが落ち着き、石焼鍋におこげができてリゾットの完成です。
チーズを加えると、さらに濃厚に。

こんなにもワインが飲みたくなるラーメン屋さんは他にないでしょう!
「Tomato&みそヌードル慶次」の店内は、カウンター席が4席と、12席ほどのテーブル席のみとなっています。
テーブルや椅子は統一感があり、厨房の赤い壁紙が映えてとってもオシャレ。
天井にはシーリングファンがまわり、カウンターの中にはお酒のボトルがきれいに並べられています。

ヌードルの他にもバル風の一品料理や各種アルコール類も置いているので、お酒とおつまみを楽しむお店としても良さそうです。
大勢でワイワイ騒ぐというよりは、少人数でゆったり楽しむお店という印象でした。
「Tomato&みそヌードル慶次」で、新感覚のヌードルを味わおう
「Tomato&みそヌードル慶次」は、イタリアンとスペイン料理の修行をされたマスターがおひとりで切り盛りする、小さなお店。
「川崎」駅直結のミューザ川崎という複合施設の1階、40番地グルメ横丁の一角にあります。

ラーメンというジャンルではくくれない、こだわりの新感覚のヌードルをぜひ体験してください!
エリア情報
Tomato&みそヌードル慶次Tomato&みそヌードル慶次
住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 131区画 ミューザ川崎
アクセス: JR南武線、JR東海道線、JR京浜東北線 「川崎」駅から徒歩3分
TEL:044-223-6538
営業時間:11:00~23:00(なくなり次第終了)
定休日:不定休(HPにて要確認)

関連記事
-
心まで温まるうどんとおそばのお店 「満留賀そば店」
2024.02.06新川崎駅から徒歩19分、創業46年、こだわりの味を提供する「満留賀(まるが)そば店」。きしめん、ラーメンなど70種類以上のメニューがあるお店です。
-
おいしいクラフトビールをふらっとお気軽にどうぞ!川崎アゼリア「KAWASAKI Craft Beer Stand」
2024.11.14川崎アゼリアにクラフトビールのスタンディングバー「KAWASAKI Craft Beer Stand」がOPEN!種類豊富なクラフトビールが味わえます!
-
まるで隠れ家?川崎にある街のお寿司屋さん「いい田寿司」
2022.11.30ひっそりと佇む隠れ家的なお寿司屋さん「いい田寿司」。寿司をはじめに海鮮料理、うなぎ、天ぷらなど日本料理が堪能できます。人情味あふれる気さくな店主とステキなおもてなしが魅力。アットホームな雰囲気の中、週末のランチ利用でお得ににぎり寿司を堪能してきました。