
鶴見 エリア一覧
-
横浜最古の神社で長寿間違いなし?! 鶴見駅「鶴見神社」
2025.01.08横浜市最古の神社。迫力ある狛犬がお出迎え。長寿・人望・家庭円満の七福神「寿老人」が祀られています。鶴見の歴史や文化を感じながら、開運・健康増進のご利益が得られます。
-
並んで食べる価値あり!横浜鶴見「らぁ麺 松しん」
2025.01.07「らぁ麺 松しん」は、ラーメンの鬼・故佐野実さんが創業した名店「支那そばや」で修行を積んだ店主が営む鶴見の人気ラーメン店です。
-
香港生まれのマダムが作る香港料理店 鶴見「マギーズキッチン」
2024.12.30「マギーズキッチン」はオーナーのマギーさんが調理にこだわった豊富なメニューが特徴の香港料理店。焼きたてのパンやおかずのテイクアウトも可能です。
-
本格中華をコスパ良く楽しめるお店「中国料理 蓬莱春飯店 本店」
2024.12.24JR「鶴見」駅徒歩1分!創業50年以上の「中国料理 蓬莱春飯店 本店」は、リーズナブルな価格で本格中華を楽しめる老舗大衆食堂。定食はほとんど1,000円以下、豊富なメニューや個室完備で宴会にも対応。昭和のぬくもり溢れる空間でお腹いっぱい満足できます!
-
都会の騒音を抜けた徒歩0分の絶景!海芝浦駅「海芝公園」
2024.12.22「関東の駅百選」に選ばれた降りれない無人駅。昼と夕方で異なる幻想的な風景が楽しめます。気分もリフレッシュしたい時やゆっくり考えごとをしたい時に最適です。
-
横浜ではここにしかないって知ってる!?「一本堂 横浜鶴見中央店」
2024.12.21「一本堂 横浜鶴見中央店」、焼きたての食パンを提供する専門店。厳選した食材を使っており、はちみつ、イーストフードは使用していません。
-
子どもたちの憩いの場!横浜市鶴見区にある古き良き駄菓子屋 「森の駄菓子屋 らいおん商店」
2024.12.20【子どもたちの憩いの場!】 横浜市鶴見区「森の駄菓子屋 らいおん商店」では、懐かしい駄菓子やおもちゃがいっぱい!親子で“昔ながら”を楽しみながら、予算内で厳選するワクワク体験も。笑顔あふれるひとときをどうぞ♪
-
地元の人にも愛されている老舗大衆食堂「中華タイガー」
2024.12.18昭和レトロな雰囲気が魅力の老舗中華ラーメン屋「中華タイガー」!京急鶴見駅徒歩10秒、リーズナブルな価格でお腹いっぱい楽しめる定食や麺類が充実。昼飲みもOKなアットホームな空間です。
-
秋空の下、横浜全体が盛り上がった横浜DeNAベイスターズ日本一パレード!
2024.12.17朝から夜まで青一色!横浜全体が盛り上がった横浜DeNAベイスターズ日本一パレードに行ってきました。
-
「鶴見」の隠れ家で自然の力を実感!酵素風呂「陽穂」で心も体もリフレッシュ
2024.12.14JR「鶴見」駅から徒歩約5分、「京急鶴見」駅から徒歩1分にある「陽穂」は、微生物の力で自然発酵した米ぬかに全身を包み込んで温まる温浴法が楽しめる酵素風呂。自然の力で日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできます。