
鶴見 エリア一覧
-
みんなで育てたみんなの図書館 鶴見区「東寺尾図書館」
2022.04.18鶴見区東寺尾中台にある「東寺尾図書館」は、戦後の深刻な教育環境の悪化を危惧した地域住民やPTAが子どものためにつくった私設図書館です。
-
めくるめく本の世界へご招待、歴史ある鶴見の本屋さん「西田書店」
2022.04.14鶴見駅から徒歩5分の「西田書店」は「古書」が多く、生活雑誌「暮しの手帖」のバックナンバーや、幕末頃の貴重な書物もある書店です。
-
JR鶴見駅から歩いてすぐ!心落ち着く歴史的スポット「成願寺」
2022.04.13「成願寺」は鶴見駅西口から徒歩3分にある歴史あるお寺です。一歩足を踏み入れると喧騒から離れしばし心を落ち着けられるスポットとなっています。
-
リモートワークにおすすめ!コワーキングスペース「Bizcafe 鶴見」
2022.04.10鶴見駅から約徒歩5分ほどにある「Bizcafe鶴見」はきれいな共有スペースに個室のブースもあるコワーキングスペースです。ドリンクバー、お菓子軽食もありお仕事する方におすすめのスポット!
-
鶴見駅東口すぐ!買い物ついでに気軽に寄れる「中町公園」
2022.04.08鶴見東口から徒歩7分の場所にある「中町公園」は駅から近く、地元の小さな子どもたちの姿が多くみられる公園。「中町公園」のある鶴見中央エリアは、駅が近く繁華街や医療機関などもある場所です。
-
山登りの練習に最適!鶴見「三ツ池公園 森の散策コース」
2022.04.04今回は三ツ池公園の森の散策コースをご紹介!トレイルランニング練習で使用するような起伏が激しくデコボコ道の散策コースがあり、体力をつけたい方におすすめです!
-
カラオケでストレス発散!「アメリカンドリーム 鶴見店」
2022.03.23「アメリカンドリーム 鶴見店」は、京急鶴見駅西口から徒歩1分ほどのところにある「シークレイン」の中にあるカラオケ店。無料でドリンクバーが付き、コーラや烏龍茶などの冷たい飲み物や、コーヒーやコーンスープなどの温かい飲み物など、さまざまなドリンクが飲み放題!
-
鶴見駅徒歩15分!散歩やスポーツ、花火大会…暮らしに寄り添う「佃野公園」
2022.03.15「佃野公園」は鶴見の住宅街のなかにあり、日中や休日は楽しそうな子どもたちの声であふれています。遊具も多く、ボール遊びもできる公園です。
-
鶴見と川崎の堺にある散歩道「日東緑地」
2022.03.12鶴見と川崎の堺にある「日東緑地」は散歩やジョギングなどに適した緑道です。晴れた日には草花を楽しめ野鳥などにも出会えます。長い1本道には少し変わったオブジェが置かれていたり、健康器具も配置されています。子どもたちとも楽しめるお散歩コースにも最適です。
-
ひな祭りめぐりをしませんか?「馬場花木園 ひな飾り」と「赤門公園 雛のつるし」
2022.03.11今回ご紹介するのは鶴見区内のひな祭りイベント。「馬場花木園」の「上巳の節句のひな飾り」と「馬場の赤門」で開催されている「赤門公園 雛つるし 飾りまつり」をご紹介いたします。