韓国No.1のチキンを「川崎」駅で!世界25ヵ国で愛される「bb.q オリーブチキンカフェ」

おうち時間が増えたこともあり、近年では韓国ドラマが大ブームとなっています。
私も例に漏れず韓国ドラマにどっぷりとハマってしまい、話題の韓国ドラマを一気見して過ごしていました。
昨年末、そんな私が「川崎」駅付近を歩いていて、衝撃を受けたことがありました。
なんと、「愛の不時着」や「トッケビ」など数々の韓国ドラマに登場するチキンのお店が、「川崎」駅にできたのです!
そのお店は「bb.q オリーブチキンカフェ」。韓国で人気No.1を誇るチキンブランドです。
世界的に話題のお店が、2021年12月「川崎」駅にオープン!

「bb.q オリーブチキンカフェ」は、創業1995年以来ずっと韓国で愛され、今では世界25ヵ国2,500店舗まで拡大しています。
そんな爆発的な人気を誇る「bb.q オリーブチキンカフェ」ですが、神奈川県にある店舗は、川崎西口店を含めてまだ4店舗だけ。
これからも店舗数は増えていきそうですが、「bb.q オリーブチキンカフェ」の日本進出の先駆けに「川崎」駅が選ばれて、とても誇らしい気持ちになりました!
あなたの周りに韓国ドラマ好きの友人がいたら、自慢できちゃうかもしれません。
特製スパイスと最高品質のフライオイルで実現する、本場そのままの味!
「bb.q オリーブチキンカフェ」では、本場韓国の味をそのまま表現するためにオリジナルスパイスを輸入しているので、川崎店でも本場韓国そのままの味付けを楽しむことができます。
また、「bb.q オリーブチキンカフェ」のおいしさの秘訣は、こだわり抜いたフライオイルにもあります。
スペイン・カタルーニャ地方の契約農家から買い付けたエキストラバージンオリーブオイルと、コレステロール0のソイオイルを独自に配合し、おいしさと健康の両立を目指した究極のフライオイルを贅沢に使用。
こだわりの製法でつくられたチキンを、本場そのままのクオリティでいただけます。
一度食べたらやみつきに。サクサクなのに柔らかい、新食感のチキン!
今回私がいただいたのは、人気メニューであるオリーブチキンバーガーと、目玉商品である骨つきオリーブチキンです。
オリーブチキンバーガーは、フレッシュなトマトやレタスがたくさん挟まっていて、かなりの食べ応え。チキンは柔らかく歯切れが良いので、とても食べやすいです。
マスタードのソースが程よいアクセントになっています。

骨つきオリーブチキンは、ザクザクとした衣の食感と、ジューシーでホロホロと骨から落ちるほどの柔らかいお肉のコントラストがたまらない一品。
味付けはシンプルで濃過ぎないので何個でも食べられます。

他にも、ヤンニョムチキンや骨なしチキン、チキンカレーやチキンサラダまで幅広いメニュー展開となっています。季節ごとの限定メニューもあるので、ぜひチェックしてみてください。

イートインでも、テイクアウトでも。お好きなスタイルで本格コリアンチキンを楽しもう!

店内はアドリア海をイメージしたデザインで、青と白を基調とした内装でとってもオシャレです。テラス席もあるので、天気の良い日は太陽を浴びながら食事が楽しめます。
テイクアウトやデリバリーも可能なので、おうち時間や友人とのピクニックなど、幅広いシチュエーションで韓国気分を味わっちゃいましょう!
エリア情報
bb.q オリーブチキンカフェ 川崎西口店
住所:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目32-6
アクセス:JR南武線、京浜東北線「川崎」駅より徒歩5分、京急本線「京急川崎」駅より徒歩10分
TEL:044-589-8690
営業時間:10:00~22:00 年中無休

関連記事
-
水族館なのに動物園!?川崎「カワスイ 川崎水族館」
2022.01.13“カワスイ”の愛称で親しまれている「川崎水族館」。現在「ツッコミたくなる!?おさかな動物園」という特別企画展が2022年1月31日までの期間限定で開催中!“さかなのおにいさん かわちゃん”作の4コマ漫画でお魚の生態が楽しく学べるイベントです。
-
No.1韓国チキン!「bb.qオリーブチキンカフェ川崎西口店」
2024.05.23「川崎」駅から徒歩約5分のbb.qオリーブチキンカフェ。チキンとレモネードの組み合わせをぜひ試してみて!夏にぴったりなテラス席もあります。
-
花や緑がたくさん!川崎市幸区にある「緑道公園」で自然に癒されよう!
2021.06.02川崎市幸区にある「緑道公園緑道公園」は川崎駅から徒歩11分程度の場所に位置する「南河原公園」に続く公園。多摩川から砂利を運ぶために使用された、南武線の貨物線「川崎河岸線」が廃線した後に緑道として生まれ変わったため、公園内には電車をモチーフにした遊具がある。