川崎で濃厚魚介のつけ麺が食べられる「玉 川崎タワー店」

「今年の夏はいつ終わるの?」
そう思うほどの、残暑が続いていました。食欲が落ちている方もいるのではないでしょうか。
食欲がなくても、食事をしっかり摂らないと毎日の仕事は頑張れないですよね?
熱々の料理は箸が進まない。
ボリューミーな丼物だと重すぎる。
そんな方も多いかと思います。
そこで今回紹介するのが、つけ麺の名店「玉(ぎょく) JR川崎タワー店」です。

一人でも家族でも楽しめるラーメン屋さん

「玉 JR川崎タワー店」はJR川崎タワーの2階、「川崎」駅から徒歩3分ほどの近場にあります。
店内は、カウンターとテーブル席が広めの間隔で設置されていて、落ち着いて食事ができますよ。

注文は食券機でのセルフ注文です。
トッピング類のバリエーションも豊富で迷ってしまいますが、はじめての来店のため、一番人気の「特製つけ麺」を注文しました。

私はこの日、一人で訪問したためカウンターに座りました。
卓上の調味料類を確認すると、コショウや醤油に加えて、柑橘酢やおろしニンニク、タマネギのみじん切りなどもあって、すべて使い放題です!
それぞれをどの料理に使うのかは、ある程度決められているはず…
でも、これだけ種類があると欲張って使いたくなってしまいます。
濃厚なつけ麺と香り豊かなかつお節ごはん

5分もしないうちに注文した商品が届きました。
まずは、スープから一口いただきます。
スープの中には、チャーシューやメンマ、小口ネギや味付玉子が所狭しと詰まっています。
濃厚魚介醤油のスープは、その名の通り濃厚でドロッとした食感です。
魚介と豚骨の味わいが詰まっていて、濃厚な味の半面、くどさはありません。
飽きを感じさせない味付けで、スープだけでも楽しむことができます。
店内打ち立ての自家製麺もいただきましょう。
もちもちの小麦麺に、濃厚なスープがよく絡みます。
変化を持たせようと、卓上の玉ねぎのみじん切りを投入してみました。
玉ねぎのシャキシャキした食感とみずみずしさで、爽やかさが出るのでオススメです!
柑橘酢を入れてみるのも良かったかもしれないですね。

ラーメンと一緒に「かつお節玉子ごはん」も注文することにしました。
熱々のご飯にかつお節と生卵を乗せて、醤油をかけるというシンプルなメニューです。
こちらのかつお節には、鹿児島県指宿産の「一本釣りかつお本枯節」という高級特産品が使われています。
さらに、注文が入ってから削っているため、食べる瞬間にかつおの香りがふんわりと立ちのぼります。
昼飲みもできる!

実は最初に、瓶ビールも注文していました。
お昼に訪れたのに一人だけお酒を飲むという、背徳感もラーメンとともに味わいます。
こちらの「玉 JR川崎タワー店」、以前はお昼と夜の間に営業していない時間、いわゆるアイドルタイムがありました。
しかし、現在はお昼から夜まで通しで営業されています。
好きな時に時間を気にせず訪問できるのも、魅力の一つと言えますね。
ラーメンとご飯、お酒までいただいて大満足のランチになりました!
今回紹介したメニュー以外にも、ラーメンや餃子、肉飯など、他にも魅力的な商品がまだまだありそうです。
川崎でつけ麵やラーメンを食べたい時は、「玉 JR川崎タワー店」を訪れてみてください!
エリア情報
玉 川崎タワー店
住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1-5JR川崎タワー商業棟2階
アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅 徒歩約3分
TEL:044-589-4680
営業時間:11:00~21:00
定休日なし

関連記事
-
住宅街でオシャレランチが楽しめる!幸区にある「ベーカリー&カフェくもい」
2022.09.02川崎市幸区の住宅街に佇むオシャレなカフェ&ベーカリー。地元の食材を使ったやさしい味わいで地元民から愛される人気店です。
-
まるで隠れ家?川崎にある街のお寿司屋さん「いい田寿司」
2022.11.30ひっそりと佇む隠れ家的なお寿司屋さん「いい田寿司」。寿司をはじめに海鮮料理、うなぎ、天ぷらなど日本料理が堪能できます。人情味あふれる気さくな店主とステキなおもてなしが魅力。アットホームな雰囲気の中、週末のランチ利用でお得ににぎり寿司を堪能してきました。
-
元パン屋の主人が作る本格的なかき氷!鶴見区駒岡の「カフェ台南」
2023.09.05鶴見区駒岡にある「カフェ台南」は、老舗氷屋の純氷を使用したかき氷が人気のお店です。台南出身のご主人の作るルーローハンやシフォンケーキも人気!