透明感あふれるスープと平打ちの麺が魅力!「喜多方ラーメン 川崎東田店」

川崎の大通りにはさまざまなラーメン屋がありますが、今回はJR「川崎」駅前の大通りの端にある「喜多方ラーメン 川崎東田店」についてご紹介します。

豪華な喜多方メニュー
喜多方ラーメンは、福島県喜多方市発祥のラーメンで、透明感あふれるあっさりとしたスープとやや太めで表面に縮れがある麺でできており、シンプルでありながら深い味わいが特徴的です。
喜多方ラーメンにはさまざまな種類があるのをご存知ですか?
「坂内(ばんない)食堂」「小法師(こぼし)」「来夢(らいむ)」「幸楽苑(こうらくえん)」「蔵(くら)」とさまざまな種類がありますが、「喜多方ラーメン 川崎東田店」はなんと「坂内食堂」と「小法師」の二つの種類の店の味を楽しめます。
喜多方ラーメンの「坂内食堂」のスープは、豚骨と鶏ガラをベースにしたあっさりとした醤油味が特徴で、飲みやすく、後味がさっぱりしています。
一方で、喜多方ラーメン「小法師」は、福島県喜多方市にある、喜多方ラーメンの名店の一つとして独自の味わいと、伝統的な喜多方ラーメンの特徴をしっかりと守っています。
川崎東田店は、「坂内食堂」と「小法師」があるがゆえに、豊富なメニューが揃っています。

昭和レトロな内装
喜多方ラーメンの内装は、地元の歴史や文化を反映した昭和時代のレトロな雰囲気が特徴です。木造建築の温かみのある空間や、懐かしさを感じさせる装飾が施されており、昔ながらの日本のラーメン屋の雰囲気を味わえます。

また、店内は装飾を控えめにし、シンプルで清潔感のあるデザインを大切にしていていることが分かります。ラーメンに集中しやすい環境を提供しながらも、木製のテーブルや椅子で自然な居心地の良さを追求しています。
テイクアウトメニューも豊富
喜多方ラーメンは、テイクアウトも豊富です。店舗で提供される料理を忠実に再現したものが多く、スープや麺、具材が丁寧にパッケージされており、自宅で簡単に調理するだけで本場の味わいを堪能できます。
壁には自分で作れる「お土産ラーメンセット」や「焼豚1本売り」の広告が貼ってありますが、店内用のメニュー表にあるサイドメニューもテイクアウトが可能です。

特に私は毎週のようにチャーハンをテイクアウトしています。喜多方ラーメンのチャーハンは胡椒が効いているため、非常においしくいただいております♪
王道のセットメニュー
今回はセットメニューで「半チャーハンセット」を注文しました。透明感あふれるラーメンと胡椒が効いているチャーハンが特徴的です。

また、ラーメンにあるチャーシューは喜多方ラーメンの名物としても知られています。
喜多方ラーメンのチャーシューは、じっくりと時間をかけて煮込まれ、口に入れた瞬間にホロホロと崩れる柔らかさが特徴です。絶妙な火加減で仕上げられた肉は、スープや麺と絡み合い、一口ごとに至福の時間を味わえます。
そして、チャーシューには適度な脂身が含まれており、この脂が噛むたびに甘みとコクを感じさせます。脂身と赤身のバランスが良く、食べ応えがありながらも重たさを感じさせない仕上がりです。
秘伝のタレでじっくり煮込まれたチャーシューは、醤油の香ばしさと甘みが染み込んでおり、一口食べるだけで豊かな風味が広がります。タレの味がスープに溶け込むことで、ラーメン全体のおいしさが引き立つのも魅力のひとつです。
喜多方ラーメンのチャーシューは厚めにカットされていることが多く、食べ応え抜群です。一杯のラーメンにたっぷりと盛り付けられたチャーシューは、見た目にも贅沢で、食欲をそそります。
喜多方ラーメンのチャーシューは、柔らかさ、旨味、タレの深い味わい、そして地元へのこだわりが詰まった逸品です。一度食べたら忘れられないそのおいしさは、ラーメン好きだけでなく、多くの人の心を掴む魅力にあふれていることでしょう。
今回、私が紹介したのは「喜多方ラーメン 川崎東田店」の魅力についてでした。
透明感あふれるあっさりしたスープ、平打ちの麺、脂身が乗ったチャーシュー、テイクアウトできるメニュー、昭和レトロで清潔感ある内装等、喜多方ラーメンの魅力はひとことで語り切れません。
少しでも気になった方はぜひ、「喜多方ラーメン 川崎東田店」に足を運んでみてくださいね♪
エリア情報
喜多方ラーメン 川崎東田店
住所:神奈川県川崎市川崎区東田町2-1
アクセス:JR東海道本線、京浜東北線、南武線「川崎」駅東口から徒歩約10分
営業時間:11:00~翌0:00
電話番号:044-222-2061
定休日:なし

関連記事
-
アジアン料理もお酒もおいしい!鶴見「アジアン食堂haru」
2023.11.04京急鶴見駅徒歩3分にあるアジアン食堂haruは、日本人好みのアジアン料理とおいしいお酒をたのしめるお店です。魅力的な店主さんを中心に、楽しい会話の輪も広がります。
-
ドラマ撮影に使用された川崎の老舗とんかつ店「かつ善」
2024.02.081981年(昭和56年)創業の「かつ善」。ドラマの撮影に使われたり、有名人がプライベートで訪れたりするほど人気のとんかつ屋さんです。
-
上品な空間で上質なお肉を。川崎駅にある炭火焼肉店 「朴乃屋」
2022.10.26オシャレで上品な空間でおいしい焼肉と韓国料理がいただける「朴乃屋」。焼肉だけでなくキムチやナムル、チャプチェなど韓国風一品も豊富。