パン屋でキャンプ!?懐かしくて新しい「ブレッドキャンプふくふく」

ずらりと並んだパンから、自分の好きなものを選ぶ。
パン屋さんって、それだけでワクワクする!と思うのは私だけでしょうか?
そんなワクワクするパン屋さんに、さらに“キャンプ”というワクワク要素が加わったお店を発見しました。

その名も「ブレッドキャンプふくふく」。
今回は、そんな楽しいパン屋さんをご紹介したいと思います。
店内はキャンプ感満載!

キャンプがコンセプトとはどういうことなんだろう?と思いながら入店すると、見上げた天井には青空が。色とりどりのドライフラワーも吊られています。
窓際にはかわいらしいティピー(アメリカの先住民が使うようなテント)が二つ。
中には小さな木の椅子と机がちょこんと並んでいます。
テントの隣には小さな滑り台も!

他にも、店内全体が木目調の素材で統一されていたり、レンガづくりのかまどのような装飾の上にパンが並べられていたりと、キャンプを感じる内装になっています。
季節によって装飾も変わるようなので、通うのが楽しみになりそうですね!
とにかくパンの種類が豊富!

注目したいのは、種類の幅広さです。
焼きそばパン、コロッケパン、クリームパンなどお馴染みのパンから、マリトッツォ、台湾カステラなど流行りのスイーツ。
かわいいキャラクターパンに、通好みのハード系(硬い)パン。専門店以外ではあまり見かけないベーグルなどなど。
小さなお子様からお年寄りまで、必ず食べたいものが見つかりそうなラインナップ!
お店オリジナルのパンもたくさんあり、お客さんに喜んでもらいたいという気持ちが伝わってきます。
季節ごとのフェアや、日にち限定のパンの販売なども行っているようなので、SNSをチェックして楽しみたいですね。
老若男女にうれしいパンの味
気になるパンの味をお伝えするため、私が購入したものの中から、3つをレポートしたいと思います。

・やみつきメロンパン
「ブレッドキャンプふくふく」で一番人気のパンはこちら。
外はカリッと中はふんわりとした、王道のメロンパンです。
家に持ち帰ってトースターで軽く焼き直しても、その食感は健在でした。
クッキー生地はバターの香りがふんわりと香り、甘さでごまかさないこだわりを感じました。
パン生地もしっとりふんわりとしていて、クッキー生地とのバランスも◎。
大人も子どもも大好きなメロンパン、納得の一位です。
・薄皮あんぱん
創業100年の「番場製餡所」とコラボレーションしているというこちらのあんぱん。
一口食べると、流石のあんこのおいしさがガツンときます。
しっかりと小豆の味のするあんこで、少し豆感が残っているのもうれしいポイント。
和菓子を食べているような贅沢な気持ちになります。
コーヒーやお茶と一緒に、おやつに楽しむのもよさそう。
「ブレッドキャンプ」と「番場製餡所」がコラボしてつくった“ふくふくあんこ”は、他の商品にも使われているようなので、あんこ好きは是非チェックしてみてください!
・ゴルゴンゾーラベーグル
こちらは大人の一品。
カリッと焼かれたチーズがベーグルにのっていて、中にもチーズがたっぷり。
ゴルゴンゾーラ、ナチュラルチーズ、シュレッドチーズの三種類を使われているそう。
さっぱりとしたベーグル生地に、ゴルゴンゾーラの塩気とうま味がよくあいます。
アクセントのきび砂糖がブルーチーズのクセを抑えているのか、息子も喜んで食べていました。お酒にもあいそうなパンです。
私は子どもでも喜びそうなお馴染みのパンを多く選んで買いました。
全体的には、優しい、どこか懐かしいような味の印象を受けましたが、その中にも種類ごとにカリッとしていたり、ふわっとしていたり、生地からこだわりを感じました。
調べてみると、昭和55年創業の老舗パン工房が運営しているパン屋さんのようで、長年の歴史と探求心に基づいた種類と味なのだなと感心。
クリームパンは20年変わらぬレシピだというから驚きです!
家族で集えるキャンプのようなお店

子どもが自分で買えるようにと、100円で売られているキャラクターパンにもほっこりしました。その気遣いに心が温まります。
「ブレッドキャンプふくふく」は、幼稚園の目の前ということもあって、はりきってパンを買う子どもたちの姿が目に浮かびます。

抜群の品ぞろえと、老舗ならではの優しい味が楽しめる「ブレッドキャンプふくふく」。
子どもから大人、お爺さんお婆さんまで、みんなで訪れてお気に入りのパンを見つけられるお店だと思いました。
エリア情報
ブレッドキャンプふくふく
住所:神奈川県川崎市幸区古川町22-26
交通:JR南武線鹿島田駅から徒歩約10分
電話:044-201-7750
営業時間:
【平日】9:00~18:00
【休日】7:00~18:00
定休日:月曜日

関連記事
-
絶品ボリューム焼肉ランチ!広~い座敷がうれしい南加瀬「東天閣」!
2021.09.10川崎区に本店がある焼肉屋、尻手黒川道路沿いの「東天閣 南加瀬店」。ランチメニュー焼肉定食や一品ものにキムチ、ナムル、韓国海苔やデザートなどがついては1,000円前後!テイクアウトもできWebでの注文は「menu(メニュー)」と「HotPepper(ホットペッパー)」から可能です!
-
川崎大師の近くにあるレトロな純喫茶「城亜(じょうあ)」
2023.04.27近年流行が衰えないレトロブームにより、若年層にも人気の出てきている純喫茶。「川崎大師」駅からすぐにある喫茶店「城亜」も、ノスタルジーあふれる昭和レトロな雰囲気が映えると人気のお店です。人気の「たまごサンド」と「出逢いソーダ(いちご)」を食べに行ってきました。
-
鹿島田のとんこつラーメン「七志」!香ばしさと多彩なトッピング
2023.05.01鹿島田駅から徒歩3分!濃厚とあっさりの絶妙な組み合わせがたまらない!「七志 鹿島田店」お店自慢のとんこつラーメンを食べよう!