住宅街にたたずむモダンな洋食店!川崎貝塚の「キッチン ミモザ」

「川崎」駅から歩いて数十分のところに位置する、下町的な風景が残る川崎貝塚。
川崎区のディープな街に「おしゃれな自然派の洋食店がある」というウワサを聞いて行ってきました。
シンプルな自然派洋食店!
地図を頼りにお店に向かうと、「本当にここの通り?」と疑いたくなるほどのごく平凡な住宅街の中にお店がありました。
入口の扉から少しだけ店内の様子がわかるような隠れ家の構造。
入店に勇気が要るかなと思ったのですが、扉を開けると、店主が気さくに声をかけてくれるので構える必要はありませんでした!

昔ながらのレトロな洋食店ではなく、北欧を感じさせる壁紙やあたたかみのあるウッド調のテーブルなど、ナチュラルモダンなスタイルのお店です。
こじんまりとしたホッとするような雰囲気が漂う空間なので、近所に住む常連客がふらっと立ち寄ったり、カップルや夫婦、お一人様まで幅広い年代層が気兼ねなく利用できる雰囲気があります。
アットホームな空間です
店主が接客から調理、お店の全ての業務をこなしているワンオペのため、席数はカウンター席の8席のみ。
席数が限られていて店主とお客さんの距離が近いからこそ、アットホームな雰囲気の中で丁寧なサービスを受けられます。

注文を受けてから、カウンター席の目の前にある厨房で調理してくれます。
商品のできあがりがより楽しみになるのも、カウンター席の醍醐味!
自分が注文した商品の調理過程を間近で一部始終をみていられるので、おいしそうな香りや見た目が刺激となって食欲が増進してきます。
手際よく調理してくれる姿をみると、あっという間に時間が過ぎていきました。
チキン南蛮をチョイス!
メニューは、日替わりメニューの本日のおすすめと定番や人気メニューから選択できます。
洋食店ですが、和風の味付けで作られたものや和食などもあり、和洋折衷な料理が楽しめそうです。

レギュラーメニューの中にある「チキン南蛮」を注文。
メインにプラスして白米とみそ汁、ヘルシーな小鉢が付いてきます。
これだけのボリュームでなんと900円(税込)というリーズナブルな価格に驚き!
コスパが最強なので、リピート率が高くなるのもうなずけます。

揚げたての鶏肉は食べやすいサイズで、サクサク食感がたまりません!
食べた瞬間、肉汁があふれるようなジューシーな味わいで、お肉の旨味が口の中に広がり、幸せな気持ちに。
酸味の効いた爽やかな味わいのタルタルソースが、チキンの味をより引き立たせています。
サイドにあるフレンチドレッシングのかかったサラダが口の中の脂を中和してくれるので、食べ終わる頃まで飽きることなく楽しめました。

見た目も味わいも大満足の「チキン南蛮」だったので、今回は注文しなかった、オムライスやハヤシライスなどの洋食の定番メニューや人気のハンバーグも試してみたいと思います。
たくさんの飲食店が並ぶ「川崎」駅前。
駅から少し足を伸ばして、住宅街の中にひっそりとたたずむ隠れたお店「キッチン ミモザ」を訪れてみてはいかがでしょうか?
素材の味を生かした自然派の味わいが堪能できますよ!
エリア情報
キッチン ミモザ
住所:神奈川県川崎市川崎区貝塚1-10-15 田中マンション1F
アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅から徒歩約12分
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:30
定休日:日曜日
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
麺を覆い尽くす大量の絶品チャーシュー!川崎の「玉 バラそば屋」
2021.05.13「玉 バラそば屋 川崎アゼリア店」が提供するバラそばは、麺が見えないほどにバラ肉が敷き詰められたボリューム満点の逸品。スッキリ端麗な醤油スープと適度な甘さのあるチャーシューがベストマッチ。肉丼のチャーシューはラーメンと異なる味付けでさっぱり。白飯との相性抜群。極上のラーメンをどうぞ!
-
川崎富士見に巨大な歯車!?「日本冶金工業歯車モニュメント」
2023.06.28京浜工業地帯発祥の地である川崎は、日本経済の発展を支えてきた工業都市。すぐれた技術を持つ多くの企業の功績を知れる歴史的、文化的なアーカイブが多く存在します。富士見公園に保存されている「プラネタリー熱間圧延機フィードロール減速機」の歯車もその一部です。
-
徳川家康が名付けたお寺 塚越の「東明寺」
2024.01.11矢向駅から徒歩約12分にある「東明寺」は徳川家康公が名付けたお寺。川崎市重要歴史記念物に指定された「紙本着色閻魔府之図」が所蔵。