「川崎」駅近くの都会のオアシス「カワスイ 川崎水族館」で生物に癒される

以前「さかなたちのカワスイ夏祭り」や「おさかな動物園」の特別イベントでも紹介した「カワスイ 川崎水族館」。今回はイベント以外の日に訪れ、普段はどんな生き物たちと出会い触れ合えるのか、魅力あふれるカワスイを再発見してきました。

「川崎」駅近くの水族館で広がる新しい発見
「川崎」駅から少し歩いた先の商業施設「ルフロン」にある「カワスイ 川崎水族館」(以下カワスイ)。都市部、それも駅のすぐそばに水族館があるというのは、なかなか珍しいですよね。駅から徒歩圏内というアクセスの良さはもちろん、商業施設内にありながら、館内に足を踏み入れるとすぐに別世界へと誘われます。
館内に入ると、多摩川に生息する魚たちが紹介されているエリアがあり、地元に密着した水族館ならではの展示が広がっています。
ガラス越しに間近で見る魚のうろこの模様は、思わず見入ってしまうほど美しく、ふとしたときに目線が合う体験もできました(笑)。

大小、色とりどりの種類の魚にくわえ色鮮やかな熱帯魚もいますし、イグアナ、ヤモリといった魚以外のさまざまな種類の生き物が充実していて、思いがけない出会いもたくさんありました。中には猛毒性のあるカエルもいるので、距離を保ちつつもこのような珍しい生物を安全に観察できるのは、やはり水族館ならではの楽しみですよね。
それぞれの生物のゆったりした動きは癒し効果があり、大都市の中にいながら自然と生物の多様性を身近に感じられる場所として、特別な魅力を感じます。


魅力いっぱいの生物展示と「ふれあい」体験
カワスイはただ見るだけでなく、生き物との「ふれあい」も楽しめるのが特徴です。
私が行ったのは夕方でしたが、水中生物を一通り巡ったあとは「アグア・テラ ナイト」(18:00~20:00実施)のコーナーも楽しめ、ランタンを持ちながら夜行性の動物を鑑賞することができます。
この日はよく見るとなんとナマケモノが端にいて、思わず立ち止まって見入ってしまいました。都会の水族館でナマケモノと出会えるとは予想外ですよね。普段あまり見ることができない夜行性動物に大人も子どもも興味津々になれる、不思議な空間でした。
エサやりができるコーナーもあるようですので、鑑賞のみならず体験も楽しめるスポットです。

さらに謎解きファンにはたまらない「ナゾスイ」というアクティビティもあります。謎解きの要素が加わることで、ただ生き物を見るだけでなく、探検気分で館内を巡れるので、家族や友人とのお出かけにもぴったりです。
生物についての知識を深めながら、ワクワクしながら楽しめるこのアクティビティは、ぜひ一度体験してみてください。

鑑賞のあとには、リラックスできるカフェタイムも
水族館での鑑賞を終えたら、館内の入口近くにあるカフェに立ち寄ってみるのもおすすめです。
ここでは生物にちなんだベビーカステラが用意されているので、ここだから味わえるひとときを楽しめそうです。館内でじっくりと生き物たちと触れ合った後に、ゆっくりとカフェで一息つくのは贅沢な時間ですね。
ちなみに全商品、水族館内へ持ち込めるそうですので、入場前に購入して食べながら回るのもまた新たな楽しみ方かもしれません。
お得な情報もありますよ。カワスイの年間パスポートまたは当日のチケットを提示すると、ルフロン各店で割引やサービスの特典も用意されているので、その後のお買い物やお食事にもうれしいですね。
またカワスイは17:00以降入場で少し安くなるチケットもあります。私自身、今回そのチケットでお得に、またゆったりと時間を過ごすことができました。
都会の喧騒から少し離れ、生き物たちの世界にどっぷり浸れる「カワスイ 川崎水族館」。お得なチケットやアクティビティも充実しているので、子どもから大人まで幅広く楽しめます。「川崎」駅近くに足を運んだ際には、ぜひ一度訪れてみてください。きっと新たな発見と癒しの時間が待っています。

エリア情報
カワスイ 川崎水族館
住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン 9F・10F
アクセス:JR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅 徒歩約5分/京浜急行「京急川崎」駅 徒歩約7分
TEL: 044-201-7270
営業時間:10:00~20:00
駐車場:有(川崎ルフロンに準ずる)

関連記事
-
オリンピック川崎鹿島田店3F!使い勝手抜群の飲食スペース フードコート「PICCOLY」、カフェ「GRAIN COFFEE ROASTER」
2023.10.27オリンピック川崎鹿島田店3階の便利なスペース!フードコート「ピッコリー」と、カフェ「グレインコーヒーロースター」をご紹介いたします。
-
ご利益グルメはいかが?川崎大師のベーカリー「石渡屋(いしわたや)」
2024.06.19地元商店街「ごりやく通り」の入口から歩いてすぐのおしゃれなベーカリー屋さん。2005年に創業した「石渡屋」です。川崎らしい品物を認定している「かわさき名産品」にも選ばれた、1日48個しか販売しない看板商品の「ごりやく焼きプリン」が購入できます。
-
安全安心な食品が豊富!鹿島田のアンテナショップ「片山本店」
2023.10.08鹿島田駅から徒歩10分にある「片山本店」。安心・安全な食品や調味料など、素材にこだわった商品を扱う地域密着型アンテナショップです。