登って爽快、一途な挑戦「川崎」駅徒歩5分「BOULCOM川崎店」
近年、オリンピック競技に選ばれ、広く知られるようになった「ボルダリング」をご存じですか。
オリンピックでは、「スポーツクライミング」の中のひとつの競技として実施されました。
「クライミング」と聞くと、ロッククライミングのように、大自然の中で、崖の大きな岩にしがみつくように登っていく、そんなイメージを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
登山や、沢登り、雪山への挑戦などいずれもなかなか気軽にできることではありません。
しかし、思い立ったらすぐに「登る」たのしさを体験できる場所があるのです。
それが、こちらの「BOULCOM川崎店」です。
開放的な外観にウキウキ
「川崎」駅から徒歩5分ほど、南河原銀座ハッピーロードの入口とも言えるところに、明るいガラス一面の窓が目をひくジムがあります。
目の前を通りかかっただけでも、とても気になる存在です。
今回は、事前にインターネットで予約をし、その日時に直接訪問しました。
受付で手続きを終え、専用のシューズをレンタルし、さっそく体験の始まりです。
申し遅れましたが、今回体験をしたのは、小学生のこどもです。
私は、保護者として見学させていただきました。
シンプルながら奥深い
登り始める前に、競技のルールなどを簡単に教えていただきました。
どこでも勝手に登っていくのではなく、スタートからゴール、というようにコースが決められていることや、スタートとゴールの位置では両手でホールドと呼ばれる突起物を持つ、など、初めて知ったことがたくさんありました。
お話を聞いてから壁をよく見てみると、ホールドの近くに色わけされたテープが貼ってあり、それによってコースが示されているようです。
コースの全体像を確認したり、難易度を知ることができたり、眺めているだけでさまざまな情報を得られ、やる気が出てきます。
わかりやすいチャート表が掲示してあり、自分にあったコースを探すことができます。
初心者のこども向けのコースを教えていただき、いよいよ挑戦です。
上へ上へ!自分との戦い
ホールドを両手でつかみ、スタートです。
まずその姿勢がむずかしい…。
ホールドは、つかんでいるうちに想像以上に指の力を奪っていくようです。
苦戦しているこどもを見て、常連の雰囲気のする利用者の方が、コツを教えてくださいました。
そのとき、ジム全体に流れる、ゆったりとしたやさしい空気に気づきました。
初心者でも、こどもでも、温かく見守ってくださり、利用されている方々も、熟練度にかかわらず、和やかにご自分のペースでたのしまれているようです。
安全に登るために、ゆずりあいの精神が感じられ、挑戦している方がいるときには、そっと見学をしていたり、登らずにストレッチをしていたり、とても心地良い空気に包まれているように感じました。
ゆったりと休憩できるスペースもあり、とても居心地よく、体験ができました。
ユーモラスなキャラクターを発見
苦戦しながらも、自分のペースで何度も登ろうとしているこどもを見て、
「がんばっているな。つぎは、どのホールド?」
と、心の中で声をかけながら壁をじっくり見てみると、なんとかわいらしいホールドを発見しました。
驚きました。
まるで宝探しのような、かくれキャラクターのような、たのしい仕掛けに親子でもりあがり、会話も弾みます。
「自分のペースで、ひたむきに上をめざす」
新しい年の始まりにピッタリのスポーツではないでしょうか。
エリア情報
BOULCOM 川崎店
住所:神奈川県川崎市幸区南幸町2-19 八州ビル1階
アクセス:JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線「川崎」駅から徒歩約5分
電話:080-3220-6544
営業時間:10:00~23:00
10:00~21:00(土日祝)
定休日:なし
駐車場:なし
関連記事
-
川崎で本格的な中国式庭園を楽しむなら!川崎大師「瀋秀園」
2023.11.27中国式庭園「瀋秀園」は、中国の瀋陽(しんよう)市と川崎市の姉妹都市提携5周年を記念して造られた中国式自然山水庭園です。
-
川崎富士見の新たなシンボル!総合球技場の「富士通スタジアム川崎」
2023.07.06以前、地元の新名所として紹介した「富士通スタジアム川崎」。地元川崎のサッカープロチーム「川崎フロンターレ」も練習場として利用するなど、地域に根ざした大型スタジアムです。今回は以前紹介した内容に加えて、フォトスポットや富士見ガーデンの様子を追加してお届け。
-
かわさき名産品が買える!?鹿島田で愛される「菓子工房ラ・ベルージュ」
2022.02.171974年創業の川崎の名産品が買える「菓子工房ラ・ベルージュ」は下平間店・鹿島田駅前店の2店舗がある。販売されているケーキは全て手作りで、かわさき名産品は「ガンコな職人さん」とかわさき名産品2021-2023にて初めて認定された「鹿島田ショコラ」の2つ。