秋晴れの休日は幸区「下平間春風公園」で外遊び!

秋になり、暑さが少しずつ落ち着いてきました。
窓を開けて、晴れた空を見上げると、外に出かけたくなってきます。
息子たちが小さかった頃、今の時期はママ友たちと毎日のように公園遊びをしていました。
今日、ご紹介するのは、当時よく行っていた「下平間春風公園」。
久しぶりに訪れてみると、何組かの親子が楽しそうに遊んでいました。
変わらないのどかさに、なんだかほっとします。
平坦なのでとっても行きやすい!
「下平間春風公園」は、下平間小学校の隣にあります。
鹿島田駅からは歩いて10分ほど。
周辺は平坦なので、自転車があれば古川町や戸手本町、古市場からもすぐに行けます。
大きな交差点の近くなので、待ち合わせ場所にもちょうどいい立地です。

敷地内には大きな遊具がないので、全体的に広々としています。
オムツ替えのできるトイレがあるのもうれしいポイント。
トイレトレーニング中でも、すぐに駆け込むことができて便利でした。

自転車置き場はトイレ脇と、公園入口脇の2か所。
春休みや夏休みには混むこともありますが、基本的にはいつも空いています。
平坦な敷地なので、ベビーカーでも楽々です。

赤ちゃんから小学生まで、元気いっぱいに駆け回れる!
公園の中央に広がるのは芝生の丘。
何にもないなだらかな丘って、子どもにとってはすごく遊びやすいんです。
赤ちゃんたちはここにシートを敷いて、芝生の上をはいはい。
ちょっと大きくなった子は、鬼ごっこやシャボン玉でいくらでも走り回れます。
平日の午前中に行くと、近隣保育園の子どもたちもよく遊びに来ています。

アスレチック風の遊具もあります。
小さな子向けに低く作られているので、はじめてのアスレチックに良さそうですね。
水道があるので、手が汚れた時もすぐに洗えます。

アスレチックの裏側には、クライミング気分を味わえる壁も。
身体を動かすのが大好きな上の息子。
この壁で手足をいっぱいに使って、一生懸命登っていました。

テーブル付きベンチで外ランチも楽々♪
この公園、実はすぐ近くにおいしいパン屋さんが3件もあるんです。
時計はどこからでも見えるので、お昼が近くなったらパン屋さんへ。
公園にあるテーブル付きのベンチで食べると、お手軽にピクニックを楽しめます。
おかずパンをほお張り、「おいしい!」と、足をばたばたさせていた子どもたちの姿を思い出します。

イタ気持ちいい!?足つぼチャレンジ
私がひそかにここの名物だと思っているのは、「健康快道」。
デコボコの足つぼブロックがぐるりと一周めぐらせてある、大変刺激的(?)なスペースです。
若く元気な子どもたちは、アスレチック気分でタタタッと一周!
さて、ママたちはというと…。
「いだだだ!いた~い!!」
全員、一周もできませんでした(笑)。
子どもたちがきょとんとする中、中央のベンチに早々と逃げるママが続出。
「子育ての疲れ…?」
と、お互い顔を見合わせ、大爆笑しました。

桜の木の下ではお花見も楽しめる!
公園の片隅には桜の木があります。
春にはシートを敷いてお花見を楽しむことも。
木の本数は少ないですが、枝が広がった大きな木なので、真下から見上げた時の花がキレイなんです!
桜が散る頃になると、花びらが風に乗って広がります。
この公園の名前のような「春風」が吹き渡り、子どもたちが花びらを追いかけて遊ぶ。
芝生の丘に、地面の上に…と、桜の花びらが散る様子は、春そのものの眺めです。

小さな思い出がいっぱいの公園
丘を駆け回る。シャボン玉を追いかける。たった1メートルの壁を登る。
春風公園での思い出は、ささやかなものばかりです。
でも、小さかった頃の子どもたちにとっては、どれも新鮮な体験だったんじゃないかな…と、今になって思います。
良いお天気が続く秋。
晴れの日の外遊びには、ぜひ「下平間春風公園」を訪れてみてくださいね。
エリア情報
下平間春風公園
住所:〒212-0053 神奈川県川崎市幸区下平間233-9
アクセス:
JR南武線「鹿島田」駅徒歩15分
川崎臨港バス「明治橋」徒歩2分

関連記事
-
まるで隠れ家?川崎にある街のお寿司屋さん「いい田寿司」
2022.11.30ひっそりと佇む隠れ家的なお寿司屋さん「いい田寿司」。寿司をはじめに海鮮料理、うなぎ、天ぷらなど日本料理が堪能できます。人情味あふれる気さくな店主とステキなおもてなしが魅力。アットホームな雰囲気の中、週末のランチ利用でお得ににぎり寿司を堪能してきました。
-
遊び心が満載!川崎の「マリエン スキップ・ウォーク」
2024.05.27臨海部の市民の憩いの場「川崎マリエン」の近くに「マリエン スキップ・ウォーク」と呼ばれる大きな歩道橋があります。近隣にある「東扇島中公園」から「東扇島東公園」と「東扇島西公園」まで、臨海部一帯にある公園を行き来できる利便性の高さが魅力的。
-
川崎市幸区にある、地元民による手作りの散歩道「さいわい緑道」
2022.05.02「さいわい緑道」は幸区の神明町から鶴見区まで続く緑豊かな遊歩道。昭和初期から1970年頃まで走っていた貨物列車川崎河岸線の線路跡を利用