定番も新商品も見逃せない!「鹿島田」駅徒歩7分のパン屋「麦乃ありか」

秋の行楽シーズン真っ盛り!気持ちのいい秋晴れの日は、少し遠出してお出かけするのもいいですし、公園でピクニックするだけでも楽しいですね。行楽のお供におすすめなのが、パン屋さんで買うおいしいパン♪
幸区にはおいしいパン屋さんがたくさんありますが、中でもおすすめなのが「鹿島田」駅から徒歩7分ほどの「麦乃ありか」さん。
以前こちらのサイトでもご紹介しましたが、とにかくどのパンもおいしいので頻繁に通っています。新商品が定期的に出るので、いつ行っても新鮮な気持ちで楽しめるんですよ!その魅力を、改めてご紹介します。
幅広いラインナップ!新商品は1~2ヶ月ごとに
取材したい旨をお伝えすると、今回店長さんにお話をうかがうことができました。朝は午前8時の営業開始に合わせて、午前4時から仕込みをされるそうです!やっぱりパン屋さんの朝は早いんですね!こちらで営業開始されて15年がたつとのこと。

人気商品はカレーパン、塩バターパン、食パン。今のイチオシは新商品のめんたいフランスだそうです。ハード系のフランスパンからサンドイッチ、バーガーなどの調理パン、あんドーナツやチョココルネなど柔らかくて昔ながらのパンまで幅広い商品を、一つずつ丁寧に手作りされています。いつも来てくださる常連さんが飽きないように、1〜2ヶ月ごとに新商品を出されているのだとか。

どのパンも魅力的で迷ってしまうほどなのですが、店長や店員さんのおすすめをお聞きして以下の4点をゲットしました。個人的にはこちらのカレーパンとクリームパンは外せないのですが、どちらもおすすめに入っていてうれしいです!
・めんたいフランス
・カレーパン
・チョコチップメロンパン
・クリームパン
食べ応え十分!人気の調理パン

今月のイチオシ新商品、めんたいフランス(写真左)をいただきました。こちらは専門店「かねふく」の明太子を使用した自家製クリームが挟まれているそうです。本格的なこだわりを感じます!
サイズはかなり大きいです。30㎝程でしょうか?そして、購入時に店員さんが案内してくれたのですが、なんと3通りの食べ方があるそうです!
1つ目はそのまま食べる。2つ目は霧吹きをしてからトースターで焼いていただく。3つ目は霧吹きしてトースターで焼いたのち2分置いてから食べる。
どれも試してみたのですが、それぞれに食感や味が違ってびっくりしました!3度楽しめるなんて、お得感が半端ないです。
フランスパンの生地はとてもしっかりしていて、外側はかため、中はもっちりとしています。中のめんたいバターはフランスパンのしっかりとした食感と相性のいい、濃厚で旨味の強い味わいでした!食べ応え抜群のごちそうパンという感じです。少しずつ切り分けて、その時の気分にあった食べ方でいただくのがおすすめですよ。
定番のカレーパン(写真右)もいただきました。パン生地はふんわりもっちり、外側のカリっと揚げられた衣とのコントラストが楽しい食感です。
中のカレーはジャガイモなどの具材がごろっとしていて、ベースの味付けはちょっと甘めでほんのりスパイシー。大人も子どももおいしく食べられる絶妙なカレーパンです!
懐かしくも新しいスイーツパン

こちらも新商品のチョコチップメロンパン(写真右)。ほんのり茶色のクッキー生地は甘すぎないココア味で、チョコチップが練りこまれています。メロンパンはパサパサするイメージがありましたが、こちらのメロンパンはパサパサ感がなく驚きました!
お次は定番のクリームパン(写真左)。クリームパンが好きでよく買うのですが、なかなか理想のものには出会えません。そんな中、「麦乃ありか」さんのクリームパンは私の理想に限りなく近い存在。
店員さんもスイーツパンのおすすめ商品として紹介してくださいました。なんと、クリームは毎日お店で手作りするほどのこだわりだそうです!
まず見た目が、ハリとツヤがあって美しいです!中もクリームがたっぷりと端まで入っていて、自家製のクリームはくどくなくふんわりさっぱりとした味わい。パンもクリームもベタっとしていないのにパサついてもいなくて、パクパク食べられちゃいます!
形や中身はシンプルに見えて、昔ながらのクリームパンをよりおいしく洗練させたような印象。個人的にかなりおすすめです♪
人気商品は争奪戦!?来店は午前中がねらい目
今回取材は平日の13時頃お伺いしたのですが、人気商品の塩バターパンはすでに売り切れ。取材中も常にお客様が入れ代わり立ち代わり入店され、その人気ぶりを改めて実感しました!人気商品がお目当ての場合は、午前中に来店するとよさそうです。
どのパンを食べてもおいしいパン屋さん「麦乃ありか」。秋の行楽のお供にぜひ活用してみてください!
エリア情報
小麦工房 麦乃ありか
住所:神奈川県川崎市幸区下平間214-1
アクセス:JR南武線 「鹿島田」駅から徒歩約7分
TEL:044-276-9595
営業時間:月~金 8:00~18:30、土日祝 9:00~18:00 (なくなり次第終了)
定休日:なし

関連記事
-
横浜のソウルフードを「川崎」で!「崎陽軒 ラゾーナ川崎プラザ店」
2024.01.14中華料理の老舗「崎陽軒ラゾーナ川崎プラザ店」。シュウマイ弁当の他にチャーハン、生姜焼きや幕の内弁当などのお弁当が取り揃えられているお店です。
-
尻手駅から徒歩約10分!ケーキや洋菓子に魅了される「不二家 三和尻手店」
2021.06.04「不二家」は1910年(明治43年)創業100年以上にわたって愛され続けている、洋菓子屋の定番。「不二家 三和尻手店」は、鶴見区尻手のスーパーの「三和」ストアー内にある。季節やイベントに合わせて登場するケーキもあり種類は豊富。クッキーなどギフトにぴったりの洋菓子も充実している。
-
安全安心な食品が豊富!鹿島田のアンテナショップ「片山本店」
2023.10.08鹿島田駅から徒歩10分にある「片山本店」。安心・安全な食品や調味料など、素材にこだわった商品を扱う地域密着型アンテナショップです。