揚げたてのおいしさをテイクアウト!「鹿島田あげもん屋ぶんご」

揚げたての唐揚げが食べたい…!
でも既製品のふにゃふにゃ唐揚げでは到底この欲求に応えることはできない!
そんな衝動に駆られることは誰にでもあるかと思います。
しかし、自分で唐揚げを作るにはハードルが高いですよね。
今回はそんな時におすすめなテイクアウト専門店「鹿島田あげもん屋ぶんご」をご紹介します。
揚げ物好き必見!揚げ物のテイクアウト専門店

「鹿島田あげもん屋ぶんご」は、テイクアウト専門の揚げ物店です。唐揚げを中心に多彩な揚げ物を楽しめます。
店内では、注文を受けてから丁寧に揚げています。そのため、冷めた揚げ物にはない香ばしさやジューシーな食感を味わえるでしょう。
お弁当やボリュームたっぷりのパックメニュー、単品でも注文ができます。揚げ物もスタンダードな唐揚げだけでなく、明太マヨ唐揚げなど個性的な味付けのものも多く取り揃えています。また、手羽先やコロッケ、ポテトなど唐揚げ以外の揚げ物も充実しており、品揃えが豊富です。
「鹿島田」駅から徒歩3分の好立地

JR「鹿島田」駅東口から徒歩約3分という便利な場所にある「鹿島田あげもん屋ぶんご」は、アクセスの良さが魅力。「かしまだ駅前通り」沿いに面しています。白地の看板に赤い「からあげ」の文字が目を引き、遠くからでもわかりやすい外観です。
以前はチェーン店の唐揚げ屋さんがあった場所ですが、現在は個人経営のお店です。他では味わえないオリジナルの唐揚げを楽しめます。
LINE注文が便利!メリットがたくさん

注文を受けてから揚げるため、出来上がりまでには少し時間がかかります。なので購入する際は電話やLINEを使った事前注文がおすすめです。
今回はLINEで注文しました。
登録もそれほど難しいことはなく、わかりやすい画面でスムーズに注文できました。
LINEの友だち登録をすると特典として、5ポイントごとに100円の割引や、ご飯の特盛、持ち帰り用の袋が無料になるサービスがあります。LINEの場合は事前決済しておけば、あとは店頭で受け取るだけなので、待たずに受け取れるため、忙しい方にもぴったりです。
定番から個性派までいろいろな揚げ物を食べ比べ

「鹿島田あげもん屋ぶんご」では定番の醤油唐揚げや旨塩唐揚げに加えて、バリエーション豊かな揚げ物メニューが揃っています。
今回は単品7品を注文しました。
帰り道、袋から漂う香りが食欲をそそります。
- 白出汁旨塩唐揚げ ¥159
- 甘だれ唐揚げ ¥176
- ハニーマスタード唐揚げ ¥194
- 塩ネギゆずこしょう唐揚げ ¥194
- 韓国ヤンニョム唐揚げ ¥194
- 甘だれ手羽先 ¥159
- カニクリームコロッケ ¥243
- 白出汁旨塩唐揚げ
まずはスタンダードの唐揚げを味わいました。
しっかりと塩味がお肉についていておいしいです。
タレなどはかかっていないため、純粋に唐揚げのカリッと感を楽しめました。
- 甘だれ唐揚げ
あまじょっぱい味でご飯が進みそう。
辛くないので、小学生の子どももおいしい!とぱくぱく食べていました。
- ハニーマスタード唐揚げ
はちみつの甘さの中にもピリッと粒マスタードのタレのバランスが絶妙です。
- 塩ネギゆずこしょう唐揚げ
ネギ塩だれにゆずこしょうの隠し味がビリリと効いていて大人の味です。
お酒のつまみにもピッタリ。
- 韓国ヤンニョム唐揚げ
コチュジャンがきいた甘辛タレが肉によく絡んでご飯が何杯も進む味です。
- 甘だれ手羽先
皮がバリッとしていて甘じょっぱい絶妙なバランスで食べ応え十分!
手羽先は付け合わせ程度かと思いきや、この手羽先だけでも十分満足できるおいしさでした。
- カニクリームコロッケ
トロッとクリーミーで優しい味わいのホワイトソースがサクサクの衣の中にたっぷり!
ひとつだけでも十分満足できるボリュームです。
このとろとろサクッとした食感は既製品ではなかなか味わえない揚げたての特権です。
ひとつひとつボリュームが満点なので家族や友人とシェアしていろんな味を試してみるのもいいですね。

揚げたての唐揚げが食べたくなった時は行ってみて

「鹿島田あげもん屋ぶんご」では注文を受けてから丁寧に揚げています。国産米粉と片栗粉の衣を使用し、純正ラードで二度揚げというこだわりの製法でサクサクな食感を実現しています。
店員さんも明るく元気で、活気があるので気軽に立ち寄ってみてください。
ランチや家族での夕食、忙しい日のご飯に利用してみてはいかがでしょうか。
エリア情報
鹿島田あげもん屋ぶんご
住所:神奈川県川崎市幸区下平間115-9
アクセス:JR南武線「鹿島田」駅 徒歩約3分
TEL:044-742-9561
営業時間:11:00~20:20
定休日:不定休
決算手段:現金・カード・QR決済

関連記事
-
休憩したい時はココ!尻手二丁目第二公園
2021.05.06尻手二丁目第二公園は住宅地にあるこぢんまりとした公園。人通りが多い場所にあり、人目があるため安心して子供を遊ばせることができます。幼児にはピッタリの公園で目の届く範囲で砂場や鉄棒などで遊ばせることができます。近くで買い物につかれたときの休憩スポットとしてもおすすめです。
-
何度でも訪れたい!鶴見区のカフェ「M’s Coffee」で特別な時間を満喫
2024.10.26「鶴見」駅から徒歩約6分にある「M's Coffee」は自家焙煎のこだわりコーヒーやおいしいスイーツ、そして猫好きにはたまらないかわいらしい要素がたくさん!
-
桜の隠れた名所!矢向駅「オーチャードプラザ公開空地」
2022.04.20屋上緑化で第5回国土交通大臣賞を受賞している「オーチャードプラザ」内の「オーチャードプラザ公開空地」は埋め尽くすように咲く桜が有名。