涼しいフリースペースでひと休み!鹿島田「新川崎三井ビルディング1Fアトリウム」

鹿島田駅の周辺にはお店がいっぱい。
にぎわうスーパーや本屋、ケーキ屋さん。
ランチができるレストランやカフェもあります。
買い物の後、ひと休みしたい。
ランチに行く前、わかりやすい場所で待ち合わせをしたい。
そんな時におすすめなのが、駅から徒歩5分の場所にある「新川崎三井ビルディング」のエントランス部分、「アトリウム」です。
こちらは、憩いの場として開放されているフリースペース。
自由に利用できて、飲食もOK。
上の息子が小さい頃、ベビーカーを押して鹿島田に買い物に来るとスーパーを出る頃にはいつもぐったり…。
そんな時、こちらで少し休憩していました。
ママ友たちとランチをした後、ここで子どもを遊ばせながら、コーヒーを飲んだことも。
ちょっとした思い出がたくさんある場所です。
今日は、「新川崎三井ビルディング1F アトリウム」をみなさんにご紹介します。
とっても便利!新川崎スクエアの裏手
「新川崎三井ビルディング」は、鹿島田駅直結の新川崎スクエアの裏手にあります。
鏡のような窓ガラスが都会を感じさせます。
周辺は平坦で、ベビーカーでもアクセスは楽々。
自転車で来た時は、新川崎スクエアのスーパー脇にある駐輪場を使えます。
こちらの駐輪場は、2時間までなら無料。
少し休んでいくにはちょうどいい時間ですね。

吹き抜けの開放感と緑で彩られた空間
中に入ると、天井が高い!
吹き抜けなので、とっても開放感があります。
フロアのあちこちには植物が植えられ、どこか和やかな雰囲気。
空調がほどよく効いていて、居心地がいいです。
席の間隔もちょうどいい距離。
Wi-Fiはありませんが、自由に座ることができます。
赤ちゃん連れのお母さんが待ち合わせをしていたり、学生らしき若い人たちがノートパソコンを広げて作業をしていたりします。

1Fフロアの半分は何もありません。
さまざまな団体がコンサートを行うこともあるようです。
常時動いているエスカレーターにだけ気をつけておけば、
小さな子がのびのび動ける十分な広さがあります。
レストランやカフェだと椅子にじっと座っていなければならないので、いつでも動き回れるのは、子連れにはうれしいポイントです。

ちょっとしたお昼やお茶にうれしいお店も♪
「アトリウム」でうれしいのは、コンビニとコーヒーショップが併設されているところ。
オフィスビルならではの施設ですね。
家に帰ってお昼を作って食べるのはもう疲れる…という時、ここでおにぎりを買って、子どもだけ先に食べさせてから家に帰ったこともありました。

コーヒーショップはママ友とランチの後で、よく寄りました。
子連れのランチは、子どもの面倒を見ながら自分も食べて…と、けっこう忙しい。
食べ終わった後、ちょっとおいしいコーヒー飲みたくなるんですよね(笑)。
息子とお友達がはしゃいでいるのを眺めつつ、テーブルセットで
ママ友とのんびりコーヒーを飲んでいました。

フロアの片隅にひっそりとある「赤いポスト」
息子たちがたまたま発見したポスト。
なんとなく、「人待ち顔」に見えてしまうのは私だけでしょうか…?
ビル内のオフィス向けに利用されているポストですが、人や車がいない静かな場所にあるので、子どもにポストを体験させてあげたい時にはここが便利です。
買い物ついでに、年賀状や寒中見舞いを息子に入れてもらったところ、なんともうれしそうな表情だったのを思い出します。

ビル周辺は平坦で歩き回りやすい♪
ビルの周りはきれいに舗装されていて、広いので走り回ることもできます。
時期が合えば、コンクリートの水路に水が流れています。
すぐそばには車がたくさん走る道路が通っていますが、この周辺はどことなく静か。
ベビーカーから子どもを下ろして、少し歩かせたいという時に最適です。

また、ビルの角を曲がれば桜並木があります。
春にはもちろん満開に!
桜の花を見上げながら歩き、新川崎スクエアのお店でテイクアウトをして、
アトリウムで食べる…、「手ぶらお花見コース」は春の小さな楽しみでした。

優しい空間設計のフリースペースでほっとひと息
「新川崎三井ビルディング」は駅が近く、お店もたくさんある便利な立地。
1F「アトリウム」は、ほどよく植えられた緑が穏やかな雰囲気をかもし出しています。
お店に入るほどではないけど、少しだけ休憩したい。
そんな時に、「アトリウム」はとてもありがたい場所です。
みなさんもぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
エリア情報
新川崎三井ビルディングウエストタワー
住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2
アクセス:JR南武線鹿島田駅から徒歩5分、JR横須賀線・湘南新宿ライン新川崎駅から徒歩10分
営業時間:エントランス部分は全日開放(制限あり)

関連記事
-
川崎駅すぐ!お魚定食で大満足「川崎市民食堂魚金-西」
2023.05.17「カワサキデルタ」の商業棟の2階にある「川崎市民食堂魚金-西」は、新鮮なお刺身や魚を中心にお肉のランチメニューも充実しているお店です。
-
モッチモチの刀削麺が自慢!「川崎」駅徒歩5分の町中華「金麟」
2024.06.07「金麟」は、「川崎」駅から徒歩5分。温泉通りのところにある中華料理店です。本格中華とモチモチ刀削麺を味わえ、ランチやディナー利用だけでなく昼飲みにもおすすめです。
-
お米屋さんが作る和菓子!川崎旭町の「伊勢屋」
2024.12.11川崎市川崎区旭町の「伊勢町商店街」の中にある、和菓子のお店「伊勢屋」。お店の看板商品は、お団子と大福そしておにぎりです。お米屋さんが作るお米の専門性を活かしたこだわりの商品、定番から気になる変わり種商品までを堪能してきました。