良質な魚や肉が手に入る!川崎追分の「魚利ストアー」

川崎追分にある昔ながらの魚市場「魚利ストアー」。
古き良き商いの文化が残る、地域密着型のミニ市場です。
生魚店や精肉店、本格派の韓国惣菜店などリーズナブルで個性のある数軒のテナントが一堂に集まっています。
生鮮品に精通したプロたちがおすすめする質のよい新鮮な食材が、良心的な価格で購入できる、唯一無二のステキな空間です。
平日にも関わらず、多くの人でにぎわうほど地元の人々から愛されています。
普段はスーパーで買い物派の私ですが、特別な日の買い出しは専門店が連なる、この施設でしか手に入らない良質な魚や肉を求めて訪れています。
そんな地元の暮らしを支えるローカルな魚市場の魅力を、たっぷりご紹介いたします。
鮮度が抜群!魚利商店
魚市場内でもひときわ活気がある町の魚屋が「魚利商店」。
個人のお客さんだけではなく、飲食店からも買い付けにくるほどの人気店です。
こちらのお店の売りは、旬の鮮魚や見慣れない珍しい貝類などが豊富にそろっていること。
特にマグロが充実しています。
腕利きのプロたちが厳選する、その日一番おいしい鮮魚が店頭に並ぶ様子は、なんとも購買意欲が高まります!
魚介類の知識がないからという理由で、購入をためらう人でも大丈夫です。
せっかく買ってもそもそものさばき方や下ごしらえ、調理方法を知らないなんてことがないように、魚に詳しいプロから丁寧に教えてもらえますよ。
暮らしに欠かせない生鮮食品を間近で選べて、質のよい品物が手頃な価格で手に入るので、わざわざ足を運ぶ価値ありです。
お肉ならなんでもそろう!肉の信元
魚利商店の隣には、上質な国産肉を扱う「肉の信元」が店舗を構えています。新鮮な牛肉、鶏肉、豚肉からレバーやホルモン、モツなどの内臓肉まで種類が豊富です。
一般的なスーパーでは手に入りづらい種類の肉を、取り扱っていることもあるので重宝しています。
特にブランド牛は全て雌牛(めすうし)で取りそろえているほどのこだわりがあるそう。
雄牛(おすうし)と比べて皮下脂肪が多く、キメが細かく舌触りがやわらかい肉質が特徴なのだとか。
仕入れがむずかしい雌牛ですが、脂肪分が溶けやすく、一層味に深みと旨味が生まれるため、おいしさ追求のためにこだわり続けているのだそうです。
店頭には、生肉以外に自家製のお惣菜も並んでいます。
お惣菜は全て店内にある厨房で手作りされているそうですよ。
和牛をぜいたくに使用したコロッケやメンチカツはお客さんからも人気で、お店の看板商品!
肉の割合が多めで食べた時の肉の存在感をしっかり味わえるため、満足感があります。
質よし!価格よし!な魚市場
この日は夕食の主菜にマグロを購入しました。
スーパーの鮮魚もよいですが、昔から続く魚市場で調達した食材はごちそう感が増して生活の質が上がりました。
魚や肉、お惣菜などが並び、コンパクトな商店街のような雰囲気がある「魚利ストアー」。
店頭に並ぶ食材を見ているだけでも楽しいですよ。
手軽でおいしい魚や肉で、食卓を囲んでみてはいかがでしょうか?
エリア情報
魚利ストアー
住所:神奈川県川崎市川崎区追分町2-4
アクセス:JR京浜東北線・東海道線・南武線 川崎駅東口より臨港バス乗車、「追分」下車 徒歩約2分
魚利商店
TEL:044-322-5157
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜日
※都合により、営業時間が記載と異なる場合がございます。
肉の信元
TEL:044-589-7553
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
※都合により、営業時間が記載と異なる場合がございます。

関連記事
-
庶民派の味方!鋼管通りにある町の中華料理店「開拓」
2023.03.04川崎区鋼管通りにある町の中華料理屋さん「開拓」。一品料理から麺料理、丼ものまでメニューが豊富で、価格もリーズナブル。数年前にお店を移転されてからさらに人気に。アットホームで居心地のよい空間で川崎名物「チャーメン」とお店自慢の「開拓」を食べてきました。
-
鹿島田駅徒歩圏内! 絶品ケーキが並ぶ「patisserie KANAME YANAGI」
2024.04.23鹿島田駅から徒歩約8分にある「patisserie KANAME YANAGI」は、上品な味わいと見た目の美しさが特徴のケーキ屋さんです。
-
川崎市役所の隣にあるボリューム満点のスパイスカレー専門店「川崎カレー」
2023.11.20「川崎カレー」は、2023年にオープンした川崎市役所の隣にあるボリューム満点のスパイスカレー専門店。ランチ・ディナータイム営業で、ウーバーイーツでも利用可能です。