自然を感じながらお散歩を!「ヨコハマオールパークス」

「子どもと一緒に遊べる場所を知りたい」という悩みを抱えてる親御さんは必見!今回は自然もありちょっとした休憩もできる、ヨコハマオールパークス内にある憩いの場を紹介します!
地域の憩いの場「グランドパーク」災害時には?!

約4000㎡もある広い敷地が印象的な広場。こちらはマンションの住人だけでなく、誰でも利用ができる場所。木々が青々と茂り、安らぎを与えてくれます。
近くにお住まいの方や地域の方々が集い、交流を育めるようにこちらの場所は設計されているそうです。ベンチに腰かけておしゃべり…なんて、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

「ちょっと一休み」という時に、あったら便利なベンチ。なんとこちら、いざという時にはかまどに変身するのです!また、マンホールは「簡易式トイレ」になるとのこと。万一の際に人を守る機能も充実している、地域に貢献する広場です。
美しい草木がお出迎え

こちらの場所では、何といっても春に桜が楽しめちゃいます!ヤマザクラやソメイヨシノが咲き乱れ、春の訪れを感じさせます。美しい桜を見ていると、不思議と心も安らぐものです。
「桜を見たいな」と感じた時、ふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイントですね。また、桜以外の美しい花を、広場のいたる所で目にすることができます。

たとえば、写真に写っている「ヒラドツツジ」。大きい物で直径15センチほどになると言われています。白や紅紫など色も多彩で、見る人を楽しませてくるお花です。
このほかにも、季節の訪れを感じさせる花が多く咲いています。挨拶や会話のきっかけづくりとなる印象的な季節の植栽を植えられているとのこと。ご近所の方々や、親子での会話のキッカケ作りにもなりそうですね。
また、ペットのお散歩もできる点も嬉しいポイントのひとつ。かわいいワンちゃんと一緒にお散歩している姿を、この広場ではよく見かけます。お散歩コースに悩んでいる方にも、ぜひ候補に入れて欲しい場所のひとつです。
清掃の方が定期的に掃除してくださるので、広場はいつ訪れても美しい景観が保たれています。ちょっとした息抜きに訪れたい場所ですね。
長さ約145m!人々が行き交うセントラルパーク

グランドパークの隣には、東西の長さが約145m、最大幅は約33mにも及ぶセントラルパークが隣接しています。人々が行き交い、交流を深めるという思いを込めて作られた場所です。緑豊かなシラカシ並木や西洋式庭園、さらにガス灯をイメージした街灯も。横浜らしい雰囲気が感じられる場所と言ってもよいでしょう。

こちらにも、四季を通じて楽しめる花木が中心に植えられています。ペットとのお散歩にもぴったり!ベンチでゆったり花を眺めつつ、穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。
近くにお住まいでまだ訪れたことがない方には、ぜひチェックしてほしいヨコハマオールパークスグランドパーク。自然を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせることでしょう。
土日祝日は人通りが多いので、ゆったりとした時間を過ごしたい方は平日の午前中などがおすすめです。近くにお住まいの方は、ぜひチェックしてくださいね。
エリア情報
YOKOHAMA ALL PARKS GRAND PARK(ヨコハマオールパークスグランドパーク)
住所:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目1
アクセス:京急本線・八丁畷駅 徒歩10分

関連記事
-
広いスペースにカラフル遊具のある「下野谷三丁目公園」
2022.12.15鶴見線 鶴見小野駅から徒歩3分の立地にある「下野谷三丁目公園」は横浜市立鶴見工業高校の跡地にある広々した公園です。
-
エンタメ本も専門書も豊富な書店!「丸善 ラゾーナ川崎店」
2023.08.09「川崎」駅西口から直結のラゾーナ川崎にある書店「丸善 ラゾーナ川崎店」。アクセス抜群で豊富な種類の本を取り揃えるおすすめの本屋さんです!
-
幸区にある穴場のショッピングモール!「クロスガーデン川崎」
2021.08.16幸区にある穴場のショッピングモール「クロスガーデン川崎」にはファッション系のお店は出店していない。電気屋や百円均一、飲食店やゲームセンターだけでなく、クリニックは5つの診療科と処方箋薬局がある。この秋に大人気の激安スーパーの「オーケー」が出店する予定。