クリエイティブな街づくりを目指して。横浜鶴見アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」

鶴見小野町の新しい集いの場としてスタートしたアートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」。
多ジャンルのアートプログラムやアーティストを通じて鶴見小野を盛りあげるスポットにもなっています。
鶴見小野駅からは徒歩1分の近さなんですよ!
今回はピンクと白のかわいい看板が目印のアートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」のご紹介です。
独創的な街づくりをおこなうアートギャラリー

アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」は、鶴見小野町の交流の場としての役割も担っています。
「住宅街の鶴見小野町でアートを通した“町おこし”をしたら面白いのではないか」という考えからはじまりました。
鶴見小野駅を抜けてすぐの商店街、小野町通り共栄会に人が訪れるきっかけにもなり、アートを通した町や人とのつながりを深めることにもなりそうですよね。
アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」は“weTREES TSURUMIプロジェクト”の一つでもあります。
・weTREES TSURUMIプロジェクトの記事はこちらから
アートを活用した街づくりの新しい形を広げています。
鶴見区在住の現代美術家 アーティストユニット原倫太郎・原游の個展を開催中

2023年3月31日までは、アーティストユニットである鶴見区在住“ 原倫太郎さん”と東京生まれ“原游さん”の個展を開催しています。
地域の方から提供いただいた机やテーブルを卓球台に見立てたアートな卓球台が展示してありました。

2022年におこなわれた”weTREES TSURUMI フェスティバル 2022”ではアートな卓球大会“weTREES ピンポン!”が開催。
お二人が発案するアートな卓球台を使用して、トーナメント方式の卓球大会が開かれ、子どもから大人まで楽しむ姿が見られました。
今後もたくさんのアーティストたちの展示などがおこなわれる予定です。
アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」に興味がある人は1階の店舗へのお声かけで自由に入ることができますよ。
「ONO POINT ART SPACE」1階にはカレー店とスナックも

アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」の1階は平日日中はオリジナルカレーが食べられる「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」。
・「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」の記事はこちら
夕方過ぎの数日は飲み放題プランの「スナックきよちゃん」になっています。
アートを観覧しながらランチやお酒も気軽に楽しめます。
日中はカフェ感覚で「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」に立ち寄りながらアートを楽しめるのもおしゃれですよね。

他にも「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」主催のイベントをおこなうなどしてアーティストを招き、夜の鶴見小野の街をアートと共ににぎわいもみせています。
今後も鶴見小野町を盛り上げる一つの形としてアートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」が人や街に彩りを与えてくれるのが楽しみです。
アートギャラリー「ONO POINT ART SPACE」の観覧は「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」、「スナックきよちゃん」のスタッフまでお声かけくださいね。
エリア情報
ONO POINT ART SPACE
住所:神奈川県横浜市鶴見区下野谷3-88
アクセス:JR鶴見線 「鶴見小野」駅から徒歩1分
電話番号:045-286-7121
営業時間:11:30〜15:30(水曜日、金曜日、土曜日の18:00~23:30も可)
定休日:土曜日、日曜日

関連記事
-
鶴見駅から徒歩1分のマツエク・ネイルサロン「Snow drop」
2022.07.12鶴見駅東口から徒歩1分の「Snow drop」は鶴見・川崎エリアでマツエクやネイルサロンをお探しの人にもおすすめのプライベート空間が広がるサロンです。
-
鶴見市場駅から徒歩9分!ボールが使える「市場旧東海道公園」
2021.06.08鶴見市場駅の近くのボールの使用ができる大きな公園「市場旧東海道公園(いちばきゅうとうかいどうこうえん)は「メガロン」の愛称でも親しまれる。すべり台やブランコなどの遊具はなく、サッカーやソフトボールを楽しむ人たちでにぎわう。硬球・軟球は使用不可。敷地面積は10,000㎡。
-
「鶴見小野」駅すぐ「小野第四公園」家族みんなでリフレッシュしよう!
2024.10.29「鶴見小野」駅すぐの「小野第四公園」は遊具や水飲み場、健康遊具のある公園です。管理された花壇では季節ごとのお花が楽しめます。