本格派コーヒーゼリーが味わえるカフェ! 鶴見「Me&You Coffee」

1年前にハマサキマガジンでご紹介した「Me&You Coffee」では、店内のメニューが大きくリニューアルされていました!
今回は、前回から更にアップデートした「Me&You Coffee」をご紹介します!
ベビーカーOK!広々として落ち着いた店内
位置は変わらず、鶴見駅より徒歩10分ほどの豊岡商店街を抜けた先にあります。

お店はガラス張りになっていて外からでも店内の様子がわかるので、初めての来店でも入りやすいですね。
内装は木目調のインテリアやアースカラーが基調とされていて、落ち着いた雰囲気です。

店内は広くゆったりとしているので、ベビーカーなども安心して入ることができますよ!
メインは、他では味わえない本格派コーヒーゼリー
前回はドリンクと焼き菓子をご紹介しましたが、実はこちらの「Me&You Coffee」は2023年10月末にリニューアルオープンをしたことで、デザートのメニューが大きく変わりました!
なんと、フードメニューのメインが、本格的なコーヒーゼリーになったんです!
今まで、わたしはスーパーなどで買える市販のコーヒーゼリーしか食べたことがなかったので、わくわくです♪

コーヒーゼリーには、食べやすくミルクとの相性も抜群なブレンドのタイプと、よりコーヒー豆の特徴がでるシングルがあります。
さらに、シングルはコーヒー豆の産地別にいくつか種類が選べます。

コーヒー豆の産地を、マップにピンをさして表示しているのがかわいいですよね!
レジ回りの飾りや、このマップは手づくりだそうで、小さな工夫とセンスの良さを感じました。
今回は、コーヒーが濃いめでカカオのような苦味が特徴である、ブラジルのコーヒーゼリーを注文しました!
濃いめのコーヒーということだったので、ドリンクはカフェラテをチョイス。

食べてみると、コーヒーの濃さにビックリ!
ここまでコーヒー感があるコーヒーゼリーは初めてです。
甘さも控えめで、コーヒー好きにはたまらない一品ですよ!
ミルクたっぷりのカフェオレもゼリーによく合い、コーヒーゼリーとコーヒーを合わせて楽しむという、この上ない贅沢をすることができました。
次回は別の産地のコーヒーゼリーも試してみたいと思います。
さまざまな人への配慮がうかがえる、やさしいサービス
店内に置いてある本は、コーヒーにまつわるものばかり。
種類も豊富で、こちらの本を読みに来るお客さんもいるそうです。

デザインが可愛いものもたくさんあり、ついつい手に取ってしまいます。
キッズコーナーも1年前と変わらずありました!お子様連れにも安心の、やさしい配慮ですね!

そしてもうひとつ、1年前からパワーアップした点があります。
それはなんと、デカフェの導入!
ドリンクはもちろん、デカフェのコーヒーゼリーも用意があるので、妊婦さんやカフェインが苦手な人にも安心ですね。
どんな時でも、どんな人にも、体に優しく安心してコーヒーを楽しめる空間、「Me&You Coffee」。
テイクアウトメニューもたくさんあったので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください!
エリア情報
Me&You Coffee
住所:神奈川県横浜市鶴見区佃野町21-3
アクセス:JR京浜東北線、JR鶴見線「鶴見」駅より徒歩10分
TEL:045-642-5739
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日・月曜日

関連記事
-
居心地のよさ確約!カフェとBARのおいしいとこ取り♪鶴見「Coco cafe 24」
2022.07.25鶴見駅から徒歩13分のカフェBAR「Coco cafe 24」。カフェとしてもバーとして楽しめる、オシャレでこだわりのあるお店です。
-
音楽が好きになる!鶴見区北寺尾の「Mikikoピアノ教室」
2021.12.31鶴見駅より徒歩23分のところにある「Mikikoピアノ教室」さんは、ピアノだけでなくクラリネットも習えるピアノ教室です。教室では子どもの柔らかな感性を大切に、生徒の気持ちに寄り添い「音楽を楽しむ心」を育んでくれます。年に一度鶴見区内の音楽ホールで発表会を開催しています。
-
横浜市指定文化財の第一号!鶴見の「みその公園 横溝屋敷」
2021.06.11横浜市鶴見区にある「みその公園 横溝屋敷」は、江戸時代の建物を修復、再現した5つの建物がある施設です。茅葺きの屋根の建物といった江戸時代の生活様式にも触れることができ、また、中に入って無料で見学することができます。緑に囲まれているので、癒しスポットとしてもおすすめの施設です。