鶴見駅前で本格インド料理を堪能するなら「インド料理&BAR アムラパーリー」

京急鶴見駅から徒歩3分ほどの場所にある「アムラパーリー」は、インド料理を提供してくれる本場のカレー店。
この日はランチをするお店を探していた所に、偶然かわいらしいこちらのお店を発見したのでお邪魔してきました!
ランチタイムということもあり、店内は満席。
今回は本場のインド料理が楽しめる「アムラパーリー」のご紹介をしたいと思います!
おすすめのおいしいインドカレー店なら「アムラパーリー」

今回はランチメニューの中から、
- チキンカレー
- しめじとじゃがいものカレー
2種類を選ばせていただきました。
その他にランチメニューでは、
- サラダ
- サフランライス
- スープ(ラッサムスープ)
- お豆の薄焼きせんべい(パパド)
- ナン
などが付いてきます。
サフランライスとナンはおかわり自由、プラスでランチ価格(¥100〜¥150)にてドリンクを追加することもできます。
スパイシーなカレーとナンの甘さがマッチして、とってもおいしくいただきました。
ランチはボリューム満点で食べ終わるころにはお腹いっぱいに!
家族で来られているお客さんは、親子でシェアして食べている様子でしたよ。
辛さの調節をすることが可能なので、小さなお子さんもおいしそうにカレーを食べていましたよ。
私のおすすめは焼きたてのナン。
顔より大きいアツアツのナンは、カレーなしでもペロッと食べれてしまうほど香ばしくおいしいです!
インドの大根ピクルス“アチャール”

お店のオーナーが勧めてくれた“アチャール”という、インドなどでは食卓によく並ぶ大根のピクルス。日本におけるお漬物のような存在みたいです。
はじめて食べましたがすごくおいしくて驚きです!
辛い物が苦手な人は少し注意ですが、ピクルスや唐辛子好きにはたまらないお味。
お酒のおつまみにもピッタリ。
今回はランチでお邪魔させていただきましたが、「アムラパーリー」ではディナーでのお食事もおすすめです。
ドリンクメニューも豊富で宴会メニューなどの用意もありました。
サラダや前菜、本格炭火タンドリーチキン。
もちろんカレーもディナーメニューにありますよ。
テレビ出演多数のインドカレー店
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」や料理番組「チューボーですよ」など多数のテレビ番組に出演している「アムラパーリー」。
カレーの巨匠のお店としても有名なんだそうです。
全品テイクアウトも可能なので、店舗以外でも料理を楽しむことができますよ。
店内はテーブル4人掛け4席と2人掛け席があります。
ランチやディナーにもピッタリな「アムラパーリー」はお一人から家族、お友達同士とたくさんの年代の方々が訪れているお店でした。
スタッフのみなさん、おいしいランチをありがとうございました!
鶴見東口駅前でおいしいインド料理をお探しの時にはぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
エリア情報
インド料理&BAR アムラパーリー
住所:〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-12-5
アクセス:京急鶴見駅から徒歩1分
京浜東北線 鶴見駅から徒歩4分
電話番号: 045-506-5080
営業時間:11:00~15:00、17:30~23:00
定休日:無休

関連記事
-
「蛇も蚊も祭り」発祥の地。「花月総持寺」駅近くの横浜市指定無形民俗文化財「道念稲荷神社」
2023.01.26美しい鳥居と立派な石碑が目を引く「道念稲荷神社」は、横浜市の指定無形民俗文化財にも認定されています。「蛇も蚊も祭り」の発祥の神社としても知られています。
-
「鶴見」の隠れ家で自然の力を実感!酵素風呂「陽穂」で心も体もリフレッシュ
2024.12.14JR「鶴見」駅から徒歩約5分、「京急鶴見」駅から徒歩1分にある「陽穂」は、微生物の力で自然発酵した米ぬかに全身を包み込んで温まる温浴法が楽しめる酵素風呂。自然の力で日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできます。
-
横浜ではここにしかないって知ってる!?「一本堂 横浜鶴見中央店」
2024.12.21「一本堂 横浜鶴見中央店」、焼きたての食パンを提供する専門店。厳選した食材を使っており、はちみつ、イーストフードは使用していません。