オリジナルスパイスカレー「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」が鶴見小野町で食べられる!

鶴見線鶴見小野駅から徒歩1分の「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」は、2022年10月にオープンしたオリジナルカレーを提供してくれるお店です。
店内はカウンター席が並ぶおしゃれな空間。
祝日や夜オープンしている日には音楽を聴きながらお酒も飲めるイベントが開催される日もあるそうです。
テイクアウトもOKのオリジナルカレーが食べられる「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」のご紹介です。
「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」おすすめランチカレー

「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」のオリジナルカレーの特徴はスパイスが数十種類以上入っていることです。
このような創作カレーのはじまりはマスターのカレー好きから。
おいしいカレーを自分で作ってしまおうと全て独学でスタートさせたそうですよ。
そんなマスターが丹精込めて作ったメインカレーは2種類あります。
・「トマトチキンカレー」

トマトチキンカレーはカレーの本場でもある南インドカレーです。
お店に常備しているスパイス以外に、このカレーのためだけのスパイスが数十種類も使用されています。
ライスとの相性もよい「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」のトマトチキンカレーは、毎日食べても飽きないような味付けをしているそう。
濃すぎてしまわないように優しい味に仕上げているんだとか。
・「スパイシーブルーベリードライカレー」

スパイシーブルーベリードライカレーは、インド料理で定番のチャツネの代わりにブルーベリーを使用しています。
また、トマトを使用してなるべく油を使わず作っているのだとか。ですが、トマトの味が全面に出ないように工夫をこらしているそうです。
さっぱりしていて日本のカレーに近い味なんだそうですよ。
懐かしい日本の味ながら、一味プラスしているのが「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」のカレーです。

スパイシーブルーベリードライカレーは、ライスだけでなくパスタとの組み合わせもできますよ。
焼きチーズを乗せると更においしそうですよね。
女性人気も高いカレーメニューです。
「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」のカレーは辛くないのでお子さんも食べられます。

辛いカレーが食べたい場合は辛さをプラスすることも可能ですよ。
カレーの種類は今後増えていくそうです。季節限定のものなど楽しみですね!
カレーにはそれぞれサラダも付いてきます。
ドリンクセットもできますよ。コーヒーと紅茶が選べ、それぞれアイスとホットがあります。
カフェタイムとしてひと休憩するにもぜひ、利用してほしいそうです。

夜でなくてもお店のオープンからアルコールの用意もありました。
ビールやワイン、シャンパンなど種類も豊富です。
ゲストDJを迎えての音楽イベントも開催

「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」では、土曜や祝日にイベントをおこなっています。
イベントではゲストDJを迎えて開催されることが多いそうです。
告知は公式インスタグラムにてお伝えしているのでぜひ、チェックしてみてくださいね。
・「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」公式インスタグラム
営業時間も異なりますのでご注意ください。
大人が遊べる場所としても、これからが楽しみなスポットですよね。
町おこしからはじまった鶴見小野町のおしゃれなカレー屋さん

「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」は平日昼間の営業ですが、夜は曜日によりスナックの営業をしている日もあるそうです。
2階にはアート作品などが展示されているアートスペースにもなっているんですよ。

「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」は、横浜市にある象の鼻テラスのスパイラル「weTrees Tsurumi 」による町おこしのひとつでもあります。
今後もまだまだ面白い町になって行きそうな鶴見小野のステキなスポットをご紹介させていただきました。
テイクアウト以外にも今後は「Uber」や「出前館」でも購入できるようになるそうです。
カレーやイベントなどたくさんの楽しみ方がある「ONOPOINT SUNNY’S CURRY」に訪れてみてくださいね。
エリア情報
ONOPOINT SUNNY'S CURRY
住所:神奈川県横浜市鶴見区下野谷3-88
アクセス:鶴見線 「鶴見小野」駅から徒歩1分
電話番号:045-286-7121
営業時間:11:30〜15:30( Lo.15:00)
定休日:土曜日、日曜日
イベント営業時間:インスタグラムにて告知
イベント営業日:不定期(主に土曜、祝日)

関連記事
-
鶴見で食べる名店の味“きざみ鴨せいろ”「そば うどん 鶴見 田中屋」
2023.08.311人でも立ち寄りやすい「そば うどん 鶴見店 田中屋」鶴見西口から豊岡商店街沿いを歩いて徒歩3分ほどの場所にあります。
-
鶴見市場駅から徒歩9分!ボールが使える「市場旧東海道公園」
2021.06.08鶴見市場駅の近くのボールの使用ができる大きな公園「市場旧東海道公園(いちばきゅうとうかいどうこうえん)は「メガロン」の愛称でも親しまれる。すべり台やブランコなどの遊具はなく、サッカーやソフトボールを楽しむ人たちでにぎわう。硬球・軟球は使用不可。敷地面積は10,000㎡。
-
まるで小さな美術館のようなパン屋!駒岡の「YM BAKELY」
2023.07.21トレッサ横浜から歩いて10分ほどにある駒岡のパン屋「YM BAKELY」は、イートインスペースもあり、地元で大人気のお店です!