種類豊富なメニューに変わり種も!鶴見東「もんじゃ・お好み焼き たあざ」

鶴見銀座商店街に並ぶ「もんじゃ・お好み焼き たあざ(以下、たあざ)」は、京急鶴見駅から徒歩2分の場所にある、黄色の看板が目印のおしゃれなお店です。
店内はハワイアンな雰囲気で、30人ほどが入れるほどの広々した作りになっています。
カップルからファミリーまで入りやすく、座席の作りもさまざまです。
今回は、おいしいもんじゃやお好み焼きなどを堪能できる「たあざ」のご紹介です。
鶴見と言えば下町のおいしさが集まる地域
下町の良さが残る鶴見は、昔ながらのレトロなお店や商店街、居酒屋などが残り、懐かしさを感じられる地域です。
もんじゃやお好み焼きのお店も多くあった鶴見ですが、現在では数少なくなってきています。

そんな中「たあざ」は、下町のおいしさが味わえると同時におしゃれさも感じることができる、もんじゃ・お好み焼きのお店です。
お店は階段をあがった2F部分にあります。
お店に入ると広々とした店内に、南国風な空間がひろがります。

座席数はカウンター2席、テーブル3席、掘りごたつ席3席。
カップルはカウンターでゆっくりと過ごすことができ、家族や複数人で訪れた時にはテーブル席や掘りごたつ席で楽しく食事ができます。
「たあざ」のマスターはとても気さくな方で、過ごしやすい空間を提供してくれますよ。
納涼会や忘年会にもピッタリな広々した店内
「たあざ」では納涼会や忘年会にピッタリなコースが用意してあります。
2時間制飲み放題(¥3,850税込)でおつまみ、鉄板料理、サラダ、もんじゃ、お好み焼きが楽しむことができるかなりお得なコースです。
もんじゃとお好み焼き以外もコースに含まれているのはうれしいですよね!
「もんじゃ・お好み焼き たあざ」変わり種おすすめメニュー
メインメニューはもちろんもんじゃやお好み焼きですが、一品料理やサラダのおいしさにも注目してほしいのが「たあざ」です。
変わり種の多い「たあざ」では、おつまみにもピッタリなメニューがそろっています。
・たあざ特製のタルタルソースが決め手!タルタルシーフード天

タルタルソースは「たあざ」のお手製。
濃厚ながらもくどくなりすぎないタルタルソースは、まんべんなくお好み焼きにかけて食べたくなるおいしさです。
ソース以外でお好み焼きを食べてみたい人におすすめしたい一品です。
・子どもも大好き唐揚げ

ボリューム満点の唐揚げはジューシーで、できたてを出してもらえます。
衣が少なめなので鶏肉好きにはたまりません。
お好み焼きが焼ける前のお子さんのお腹にピッタリです!
・女性に人気のメキシカンサラダ

メキシカンサラダは少しピリ辛で癖になる味わいです。
「たあざ」で、女性にとても人気のあるメニューなんだとか。
ビールのお供にも最適なサラダですよ!
鶴見で立ち寄りたくなるもんじゃとお好み焼きの店

私自身「たあざ」には、十代のころから通っています。
自分が子どもだった頃も、親になった今も、変わらずに通い続ける理由は、おいしさだけじゃなくお店の雰囲気やオーナーの人柄にあります。
子どもがいる生活の中での外食は、お店の雰囲気や居心地など気にしてしまうことがとても増えました。
小さな子ども連れでも変わらず笑顔で「ありがとうございます」と言ってもらえることは、お店にまた行きたくなる理由の一つでもあります。
メニューも豊富でさまざまな年代から愛され続ける「たあざ」で、もんじゃやお好み焼きを食べたくなったらぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
エリア情報
もんじゃ・お好み焼き たあざ
住所:神奈川県横浜市鶴見中央4-3-8 2F
アクセス:京急本線 京急鶴見駅から徒歩2分
京浜東北線 鶴見駅から徒歩5分
電話番号:045-505-9388
営業時間:17:00〜23:30(月〜金)
12:00〜23:30(土・日)
定休日:不定休

関連記事
-
珍しい野菜や果物がもりだくさん! 鶴見区「戸塚青果店」
2024.04.30「戸塚青果店」があるのは、尻手駅から徒歩約4分の場所。お店には常に野菜や果物が100種類以上並んでいます。袋がけのみかんをはじめ、珍しい商品と出会えるのが魅力です!
-
採れたての新鮮野菜はいかがですか?鶴見区駒岡の「丸山農園」
2023.09.15駒岡で採れたてほやほやの野菜が買える「丸山農園」。夏はトマトや白ナス、ステーキナス、ゴーヤなどが販売されています。
-
京急鶴見駅から徒歩3分!地元民に愛される惣菜や「改良軒」
2021.05.20鶴見にある改良軒は地元に1件は欲しい、お惣菜屋さんです。鶴見銀座商店街が近くにあるので、買い物のついでに立ち寄ることができますよ。コロッケやメンチカツなどの揚げ物から、鶏もも焼やシュウマイなど30種類以上の商品が並びます。お値段は22円~と衝撃的な価格。夕食に逸品追加するなら改良軒で