肉好きの楽園!鶴見区の「肉ドコロせい吾」で至福のひとときを

「あ~、今日はおいしいお肉が食べたい!」そう思う瞬間はありませんか?
疲れた日や特別な日、自分へのご褒美に、肉料理が恋しくなることも多いですよね。
今回は、そんな肉好きの方のためにボリューム満点の肉料理を楽しめる「肉ドコロせい吾」をご紹介します!
アクセスの良さ、豊富なメニュー、新鮮で質の高いお肉、そして親しみやすいスタッフのサービスが揃った、肉好きにはたまらないスポットです。
一度訪れれば、リピート間違いなしのお店ですよ!
駅チカで便利!JR「鶴見」駅から徒歩4分というアクセスの良さ
「肉ドコロせい吾」は、JR「鶴見」駅西口から徒歩4分というアクセスの良さが魅力です。
西口を出て左に曲がり、線路沿いを進むとすぐに見えてきますよ!

お店の前にはたくさんののぼり旗が立っていてとってもにぎやか。
見逃してしまう心配はありませんね。
一人でもグループでも!明るくおしゃれで居心地の良い店内
「肉ドコロせい吾」の店内は明るく洗練された雰囲気です。
手書きの黒板メニューが壁に飾られ、親しみやすさをプラス。
おしゃれながらも、気取らずリラックスできる雰囲気が魅力的ですね。

座席はカウンター席とテーブル席が用意されており、一人でも気軽に楽しめるのがうれしいポイント。
一方で、テーブル席は広めに配置されているので、友人や家族とゆっくり会話を楽しみながら食事をしたい時にも最適ですよ!
さらに、店員さんの心遣いが温かいのも「肉ドコロせい吾」の特徴のひとつ。
例えば、冬場に扉が開いて冷たい空気が入ると、すぐに「寒くないですか?」と声をかけてくれるなど、細やかな配慮が行き届いています。
お店全体の雰囲気が優しく、何度でも訪れたくなる空間です。
新鮮でボリューム満点!肉好きにはたまらないメニュー
店名に「肉ドコロ」と掲げているだけあり、提供される肉料理はどれも新鮮で高品質です。
見てください、このお肉たち…。こんなにぎゅうぎゅうに詰め込まれたように並べられているお肉は、なかなか見かけません。

熟成肉からA5等級のお肉まで厳選されたお肉は、どれも新鮮で質が高く、口に入れた瞬間に旨みが広がります。
特に人気なのはA5ランクの和牛を使用した肉寿司。
部位ごとに違う食感や旨みを楽しめる肉寿司は、初めて口にした瞬間に思わず感動してしまうほどのクオリティです。

※この写真はクリスマスのスペシャルプレートです。肉寿司のみを注文する場合、他の料理はついてきません。
そのほかにも、焼肉、ステーキ、もつ鍋、串焼きなど、幅広いラインナップで肉好きの欲望を満たしてくれます。
そして、なによりも注目すべきは、その豪快なボリューム感!
どの料理も見た目からインパクト大で、特にサラダ一つとってもあっと驚く量が出てきます。

メニューによっては、店員さんが「このお料理、量が多いですが大丈夫ですか?」と確認してくれるほど。
食べ盛りの方や、大勢でシェアしたいときにはピッタリですね。
また、オーナーシェフの創意工夫が光る「和洋折衷」の多彩なメニューも大きな魅力。

これらすべて、「肉ドコロせい吾」のメニューなんです!
メイン料理はもちろん、シメのご飯や麺料理だけでもなんと13種類以上!
その日のおすすめメニューや、時折登場する本格ラーメンなど、訪れるたびに新しい発見があります。
毎回「定番を頼むか、新しいメニューに挑戦するか…」と悩んでしまうほどの充実ぶりです。
BBQにも最適!「肉ドコロせい吾」の味を楽しめるテイクアウトサービス
今年で8周年を迎えた「肉ドコロせい吾」。お店の人気の秘訣は店内の料理だけではありません。
混み合う週末や宴会シーズンに備え、テイクアウトにも力を入れているのが「肉ドコロせい吾」のステキなポイント。

一部のメニューを自宅でも楽しむことができ、予約すればBBQ用のコースも提供してくれます。
質の良いお肉や野菜、シメのラーメンまで揃っているので、鶴見区のBBQ施設で贅沢な時間を過ごすのもおすすめですよ!
このように、「肉ドコロせい吾」は、新鮮で質の高いお肉をカジュアルに楽しめる、まさに肉好きのための楽園です。
洗練された店内、ボリューム満点の料理、そして心のこもったサービス。
どれを取っても満足度の高いひとときを提供してくれます。
「鶴見」駅近辺で「今日はおいしいお肉を食べたい!」と思ったときは、ぜひ「肉ドコロせい吾」に足を運んでみてください。
きっとその時間が、日常を少し贅沢にしてくれるはずですよ!
エリア情報
肉ドコロ せい吾
住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町18-22 日新ビル1F
交通:JR京浜東北線、JR鶴見線 「鶴見」駅 西口 徒歩約4分
連絡先:045-717-6029
営業時間: ランチ:11:30~14:00(月〜金) ディナー:17:00~24:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングはあり)

関連記事
-
都会の騒音を抜けた徒歩0分の絶景!海芝浦駅「海芝公園」
2024.12.22「関東の駅百選」に選ばれた降りれない無人駅。昼と夕方で異なる幻想的な風景が楽しめます。気分もリフレッシュしたい時やゆっくり考えごとをしたい時に最適です。
-
道路をはさんで2つの公園!鶴見区の「北寺尾四丁目公園」
2021.12.27鶴見区の「北寺尾四丁目公園」は広い敷地の公園と幼児向けの遊具がある小さめの公園の2種類がある公園です。それぞれ使い分けることができ、お砂場、すべり台、ブランコ、恐竜のかたちのジャングルジムなどの遊具も豊富。水飲み場やベンチはあるが、トイレはないのでご注意を。
-
鶴見駅東口から徒歩7分「まごころ横浜鶴見駅前整体院」で身体のメンテナンスを
2022.04.23鶴見から駅近で通いやすさバッチリの整体院「まごころ横浜鶴見駅前整体」のご紹介です。店内は広々とし空間が広がる明るい雰囲気の整体院はお子さん連れも大歓迎です。