鶴見市場駅から徒歩5分!ユニークな形が特徴的な「市場公園」

先日、鶴見市場駅周辺をお散歩中に、気になる公園を発見しました!
公園が好きな私と子どもは、さっそく行ってみることに…。
とってもキレイで雰囲気がよく、私も子どもも大満足でしたよ♪
今回は、鶴見市場駅から徒歩5分の場所にある「市場公園(いちばこうえん)」をご紹介します。
公園の形がめずらしい!三角形の「市場公園」

「市場公園」は、三角形のユニークな形をした公園。
国道から少し入った場所にあり、春先にはキレイな桜が咲くそう。
広い公園で見通しがよいため、子どもたちを安心して遊ばせることができます♪
「家族みんなで利用している」とのクチコミもありました。
この公園にはトイレは設置されていませんので、お子さんを連れて遊ぶ際は、先にトイレを済ませておくと安心ですよ♪
キレイで過ごしやすい!幅広い年齢層の方に愛される公園

たまたま訪れた公園でしたが、地図で見ると本当に三角形!
めずらしい形なので、ちょっと驚いちゃいました(笑)。
市場公園は住宅街の中にあり、すべり台・ブランコ・ジャングルジム・砂場・鉄棒といった遊具があります。

また、大人向けの器具と水飲み場、キレイに整備された花壇のほか、ベンチがいくつかありました。
お昼時に訪れたのですが、ベンチに座ってランチをする人がチラホラ。
お天気もよく「ここでお弁当を食べたらおいしいだろうな…」と思っちゃいました(笑)。

国道から少し入った場所にある公園ですが、車にはやはり注意が必要です。
公園の周りに歩道はあるものの、その隣は道路だからです。
わが子は広い公園にテンションが上がり、何度か道路に飛び出しそうになっていました。
小さなお子さんを連れて遊ぶ際は、道路に飛び出さないよう気を付けましょう。
昔は「お城公園」と呼ばれていた!?

昔はコンクリートで作られたお城の遊具があり、「お城公園」の名前で親しまれていたそう。
「お城公園」なんて、いかにも子どもが喜びそうなネーミングですよね♪
また、お正月の恒例行事でもある箱根駅伝のときは、選手の休憩所として使われることもあるのだとか。
身近な公園が箱根駅伝で使われているなんて、ちょっとうれしくなっちゃいます(笑)。
改装工事が行われ、さらにキレイになった「市場公園」。
花壇もキレイに整備されていてゴミも少なく、とても気持ちよく過ごせた公園でした。
公園がキレイな秘密は「整備されたから」という理由だけではありません。
ボランティアで毎日公園の清掃をしてくれる方や、自主的に公園の花壇に水をあげてくれる方の存在が大きいようです。
安全に気持ちよく利用できるのは、そういった近隣の方々の善意があってこそ。
縁の下の力持ちの存在に感謝しつつ、今後も美しい公園を維持していただきたいですね♪
ユニークな三角形の形が特徴的な「市場公園」。
お近くに立ち寄った際は、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
エリア情報
市場公園
・住所:〒230-0026 神奈川県横浜市鶴見区市場富士見町7
・最寄り駅と徒歩:京急本線 鶴見市場駅/徒歩5分

関連記事
-
JR鶴見駅東口にある鶴見図書館が提供している企画展示 「認知症を知る企画展示」
2022.12.09鶴見図書館では定期的に企画展示を実施しています。10月20日までは『認知症』について焦点を当てた展示を実施していました。パネル展示やパンフレットも豊富です。
-
つながるコミュニティスペース!鶴見の「ラムリア」
2024.06.09「鶴見」駅より徒歩約10分の「ラムリア」。本とアートの実験室という名のつく通り、地域のみんなでつくるコミュニティースペースです。
-
鶴見駅からすぐ!おすすめの安らぎスポット「総持寺」
2021.05.07鶴見にある総持寺は曹洞宗の大本山。石原裕次郎さんのお墓もあります。鶴見ではなく、まるで京都にあるお寺のような荘厳で静かな雰囲気です。自粛のため、旅行などは難しい昨今、鶴見に住んでいれば緑もたくさんある総持寺を訪れることで精神をリフレッシュすることができます。