「鶴見」駅ビル1階のベーカリーカフェ「Delifrance 鶴見店」

JR京浜東北線「鶴見」駅東口にある駅ビル、CIAL鶴見。
CIAL鶴見1階にある「Delifrance 鶴見店(以下、デリフランス鶴見店)」は、テイクアウトからイートインまでできるパン屋さんです。
「鶴見」駅前で行き来しやすい便利な立地にあるパン屋さんは、店内に入るといい匂いがただよってきます。
クロワッサン、塩フランスパン、デュラム小麦のデニッシュなどおいしそうなパンがズラリと並びます。
イートインではサイフォンコーヒー、ソフトクリームデザートなど、ドリンクメニューも豊富にそろいます。
今回はモーニングにもおやつにもピッタリの「デリフランス鶴見店」のご紹介です。
「デリフランス鶴見店」のカフェ・テイクアウトメニュー

デリフランスはヨーロッパを中心に世界30か国、500店舗以上を展開するフレンチスタイルのブーランジェリーカフェです。
「デリフランス鶴見店」では、焼きたてのパンや作りたてのサンドイッチが並びます。
今回はモーニングをイートインでいただき、テイクアウトでパンを数種類購入しました。
・モーニングメニュー「輝絹のモーニング」

6種類のモーニングセットの中から今回は「輝絹のモーニング」をいただきました。
もっちりとした厚切りトーストはリピートしたくなるおいしさ。
トーストの上にバターがのっているのがたまりません。
サイドメニューは“ゆで卵・ヨーグルト・バナナ”の中から選べます。
ドリンクもついているので、今回はブレンドコーヒーをチョイスしました。
「デリフランス鶴見店」ではサイフォンからコーヒーを入れてくれます。
ステキな1日が過ごせそうな朝になりました!
「デリフランス鶴見店」テイクアウトメニュー
テイクアウトには気になる3種類を選びました。
お昼ご飯にもおやつにもぴったりな「デリフランス鶴見店」のパンをご紹介です。
・はちみつバターパン

“お店のおすすめ!”のポップにつられて思わず購入してしまった“はちみつパン”。
チーズ入りの生地にバターの風味とはちみつの甘さが伝わる濃厚なおいしさ。
“お店のおすすめ!”にも納得です。
・ドゥブルショコラフランス

ザクザク板チョコとチョコチップが入った、チョコ好きにはたまらないパン。
フランスパンの周りはカリッと、そして中はもっちり。このコラボレーションがおやつにもぴったりなフランスパンです。
・パニーニ(燻しベーコントマト)

燻しベーコンとトマトにチーズと大葉の組み合わせがバッチリのパニーニ!
子どもも食べやすいサイズで、ランチにも小腹が空いた時にも食べたくなります。
鶴見にあるおいしい便利なパン屋さん「デリフランス鶴見店」

定番メニューから季節限定メニューまでそろう「デリフランス鶴見店」。
午前7時からオープンです。
イートインの座席数は17席ほどあり、カウンターとテーブル席が並びます。
テイクアウトには店舗のパンやサンドイッチ以外にも、ホームパーティーや自宅でのランチ会にも便利なオードブルの用意もあります。
WEBや電話、店舗での予約に対応しています。
ランチや子どもたちのおやつにも喜ばれる「デリフランス鶴見店」でお気に入りのパンを見つけてみてくださいね!
エリア情報
Delifrance 鶴見店
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目1−2 シァル鶴見 1階
アクセス:JR京浜東北線、鶴見線「鶴見」駅より約1分
電話番号:045-501-1036
営業時間:7:00〜21:00

関連記事
-
山登りの練習に最適!鶴見「三ツ池公園 森の散策コース」
2022.04.04今回は三ツ池公園の森の散策コースをご紹介!トレイルランニング練習で使用するような起伏が激しくデコボコ道の散策コースがあり、体力をつけたい方におすすめです!
-
旧東海道の面影残る歴史あるスポット 鶴見「市場一里塚」
2024.11.22「鶴見市場」駅から徒歩すぐの歴史スポット「市場一里塚」で、江戸時代の旅人たちの息吹を感じるひとときを。東海道五里目の目印として重要だったこの場所は、今も地域の人々に愛される憩いの場。桜や紅葉など四季の風景とともに、歴史を体感してみませんか?
-
「鶴見市場」駅からすぐ!想いのこもった町のお花屋さん「花藤Wisteria」
2024.02.25種類鶴見市場駅から徒歩2分にある地元のお花屋さん「花藤Wisteria」。豊富な苗や、他では見ないカラフルな切り花がたくさんあるお店です。