鶴見区を元気にする!「鶴見法人会」の地域振興助成事業講演会

現在ではタレントやユーチューバーとしてもマルチに活躍するロック歌手、ダイアモンド✡ユカイさんをご存じでしょうか。
現在はダイアモンド✡ユカイさんといえば『TOY STORY』のテーマ曲を歌っている印象が強いかもしれませんね。
そんな「ダイアモンド✡ユカイさんがサルビアホールで講演会を行う」という広告が生麦の掲示板に掲載されていました。
そこで、地域振興助成事業についての知識はなかったのですが、ダイアモンド✡ユカイさんを見たくて講演会に行ってきました。
そこで地域振興助成事業についてもお話を伺うことができました。
非常に魅力的な団体でしたので、ぜひ広くみなさまに知っていただきたいと思い、講演会の感想とともに地域振興助成事業についてもご紹介させていただきます。
地域振興助成事業

地域振興助成事業は全国規模の組織で、地域で自主的な活動をしている団体に助成金を出して、活動を支援しているのだそうです。
「鶴見法人会」は役所からの助成金を得られずに困っている団体を支援するため、「税の啓発」と「社会貢献」を目的として、鶴見で地域振興助成事業をおこなっています。
スタッフのみなさまはボランティアで活動されており、この活動をもっと広げていきたいと思っているそうです。
「鶴見法人会」は地域振興助成事業をおこなっている団体の中でも積極的に支援をしている団体であり、徐々にこの活動が周知され始め、申請してくる団体も増えているそうです。
例年12月頃に申請の詳細をホームページにアップしており、申請を受け付けているとのことです。
支援を必要としている団体の方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください。
これまでの申請団体もチェックできるので、申請の際の参考にしてみてくださいね。
地域振興助成事業講演会

地域振興助成事業講演会は例年2月ごろにおこなわれています。
助成事業とともに講演会をおこなう、という構成になっており、講演会を聞く目的で来た方でも、地域振興助成事業について知ることができる良い機会となっています。
この活動ももうすでに7〜8年継続されており、これまでの講演者としては舞の海さんやものまねタレントの清水アキラさんと、息子・良太郎さんの清水親子、中尾ミエさん+モト冬樹さんといった豪華なメンバーが名を連ねています。
鶴見に限定されない多くの著名人が講演に駆けつけ、鶴見法人会の活動を広めるために一役買っているそうです。
地域振興助成事業講演会の詳細については鶴見区全体の掲示板で発表されていますので、街の掲示板に注目してくださいね。
2023年 地域振興助成事業講演会

2023年の地域振興助成事業講演会では、助成金を交付することが決定した全15団体のうち8つの団体に助成金の交付式がおこなわれました。
そしてその後はダイアモンド✡ユカイさんの講演会。
「一人しゃべりは慣れていない」と謙遜されていたダイアモンド✡ユカイさんでしたが、会場が笑いに包まれる時があるなど、楽しいお話を披露してくださいました。
さらにはこれまでの人生を踏まえて「持って帰ってほしいこと」として、特に3点にしぼってお話を進めてくださいました。
せっかくなので、ダイアモンド✡ユカイさんが「持って帰ってほしいこと」としてお話してくださった言葉をここでご紹介いたします。
ネットは刃物である
ネットは自分からさまざまな情報を発信できる魅力的なツールだが、炎上してしまったら大変なことになってしまう。
刃物のようにおいしい料理を作ることもできるし、相手を傷つけてしまうこともある。
だから十分使い方には気を付けてほしい。
人生の主役は自分自身さ、ベイビー!!
自分の人生は自分で変えるしかない。
けれど、まず自分が変わって、心の底から変化を望めば周囲は徐々に自分の望みをかなえられるように変化していく。
人生 is 修行
人生は思い通りにいかないことも多い、修行のようなものである。
ところが、そのイヤなことは魂を成長させるための修行であり、今、魂の修行のために日々頑張れば来世ではもっと成長した自分に生まれ変われる。
話し方はテレビで観るように明るく楽しい口調でしたが、非常に深いお話をしていただいた時間だったと思います。
著名人の人生観を聞ける機会はなかなかないので、私にとって非常に有意義な時間でした。
さらにはサプライズで歌のプレゼントもありました。
冒頭にも書いたTOY STORYのテーマ曲「君はともだち」のみではなく、RED WARRIORSの代表的名曲、「バラとワイン」も披露してくれた、ファンには嬉しい時間でした。
鶴見法人会の地域振興助成事業に注目

鶴見を元気にするために活動したい、またはしている、けれど役所からの支援を受けられず活動を継続することが困難な方も多くいることでしょう。
そんな方を支えてくれる鶴見法人会の地域振興助成事業。
多くの方を支援したい、と願ってくださっている団体なので、あなたも積極的に地元鶴見を元気にする活動を企画し、実践、そして鶴見の街を元気にしていきましょう!
エリア情報
公益社団法人 鶴見法人会
住所:神奈川県 横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1(ナイス第2ビル5階)
交通:JR京浜東北線「鶴見」駅から徒歩15分
京浜急行線「京急鶴見」駅から徒歩12分
連絡先:045-521-2531
営業時間:9:00~17:00
休業日:土日祝日
ホームページ:http://www.tsurumi.or.jp

関連記事
-
鶴見でお洒落にがぶ飲み!?「がぶ飲みワイン酒場ポルコロッソ」
2025.03.17「がぶ飲みワイン酒場ポルコロッソ」はお洒落で落ち着いた居酒屋カジュアルイタリアンです。ぜひお酒とお料理を楽しんでくださいね。
-
お花への愛を感じる花屋さん!鶴見「岩崎生花店」
2023.11.06JR「鶴見」駅西口から徒歩2分ほどの所に「岩崎生花店」というお花屋さんがあります。お墓参り・プレゼント・お祝いなどにぴったりのお花を各種取り揃えていますよ。
-
住宅地に静かにたたずむ鶴見のお寺「明正寺」
2021.11.14鶴見には住宅地の中にたたずむ「明正寺」。立派な本堂に小さな庭園があり、非常に手入れが行き届いていて、季節ごとの彩を楽しむことができます。住宅地の中ですが、周囲の喧騒を忘れさせてくれる静かな境内で、落ち着いてお参りができるお寺です。