IZUMI MID PLACE泉、“利便の中央”に住む。

徒歩15分圏に生活利便施設が揃うと、
家族の日常は、こんなに豊かになる。
コンビニ、ドラッグストア、スーパーなど、日常に欠かせないショッピング施設を始め、
小・中学校、総合病院、公園なども徒歩15分圏に勢揃い。
外出は歩いて、自転車で。毎日を心地よいリズムで過ごせます。


LOCATION コンセプト
暮らしやすさで選ぶと、ここになる。
「欲しい」が揃う、泉中央・利便街区。
「泉中央」駅や泉区の文化施設が集積する駅周辺エリアと
日常使いの商業施設や教育・医療施設などが充実したイーストエリア。
二つのエリアを抱く“利便の中央”が、新しい暮らしの舞台。
-
公共・文化施設
仙台市泉図書館(徒歩23分・約1,810m)
公園・スタジアム
七北田公園(徒歩19分・約1,500m)
-
駅周辺エリア✕イーストエリア
-
学園・戸建て住宅街
仙台白百合大学(徒歩8分・約570m)
教育・医療施設
市立 市名坂小学校(徒歩12分・約890m)
-
駅・商業施設
地下鉄南北線「泉中央」駅(徒歩22分・約1,760m)
-
ショッピングタウン
ヨークタウン市名坂(徒歩10分・約780m)
STORY 2
家事ラクラク・趣味イキイキ
子供が小学生になってから週2はパートタイムで都心へ。
「泉中央」駅まで平坦な道だから自転車で出かけます。それ以外、普段の買い物など殆ど徒歩で済みます。
ヨークタウン市名坂
〈ヨークベニマル〉/アクロスプラザ〉
(徒歩10分・約780m)
SCENE 1
生鮮食品など日用品は
ヨークタウンで。
朝の家事が済んだら、今日の食材を買いに歩いてヨークベニマルへ。一緒にダイソー、カワチ薬品で日用品の買い足し。コンビニやドラッグストも途中にあってとっても便利。
ウエルシア 仙台市名坂店
(徒歩3分・約220m)
SCENE 2
家族の衣類は
向かいのユニクロで揃う。
ヨークタウンへの行き帰りに気軽に寄れる向かいのユニクロ。わざわざ車や電車で出かけなくてもいいから嬉しい。

ユニクロ 仙台泉店(徒歩10分・約780m)
JOYFIT24 仙台泉(徒歩13分・約970m)

SCENE 3
ジムの帰りに
書店に寄ってコーヒーを。
普段の午後は、JOYFIT24のスタジオレッスンやジムでトレーニング。気持ちいい汗を流した後は、ジム仲間と一緒に向かいの八文字屋書店に寄り、店内のドトールコーヒーでリラックスタイム。
八文字屋書店泉店
(徒歩8分・約640m)
SCENE 4
総合病院が近いから、家族の健康も安心。
通常の診療はもちろん、万が一通院や入院が必要になった時でも歩いて行ける近さだから頼もしい限り。その他、みうら歯科クリニック(徒歩2分・約110m)など、各医療機関も徒歩圏に揃っています。

仙台徳洲会病院(総合)(徒歩11分・約850m)

LIFE INFORMATION
■商業施設
- ウエルシア仙台市名坂店
- 徒歩3分
- ヤマダデンキ ヤマダアウトレット仙台店
- 徒歩3分
- セブンイレブン仙台泉本田町店
- 徒歩4分
- 八文字屋書店泉店
- 徒歩8分
- ヤマダデンキ テックランド仙台泉本店
- 徒歩10分
- ヨークタウン市名坂
- 徒歩10分
- ユニクロ仙台泉店
- 徒歩10分
- カインズ仙台泉店
- 徒歩12分
- ドラッグストア マツモトキヨシ市名坂店
- 徒歩13分
- ケーヨーデイツー泉市名坂店
- 徒歩16分
- セルバ
- 徒歩20分
■公共・文化施設
- 仙台市泉区中央市民センター
- 徒歩12分
- 宮城県警察泉警察署
- 徒歩21分
- 仙台市泉図書館
- 徒歩23分
- 仙台市泉区役所
- 徒歩24分
■金融機関
- JA仙台 泉支店
- 徒歩11分
- 七十七銀行 泉支店
- 徒歩14分
- 杜の都信用金庫 泉中央支店
- 徒歩19分
■教育施設
- 私立 森のプーさん保育園
- 徒歩10分
- 仙台市七北田保育所
- 徒歩13分
- 私立 泉すぎのここども園
- 徒歩14分
- 市立 市名坂小学校(通学区)
- 徒歩12分
- 市立 七北田中学校(通学区)
- 徒歩13分
■医療施設
- みうら歯科クリニック
- 徒歩2分
- 七北田クリニック(内科、循環器内科)
- 徒歩10分
- 仙台徳洲会病院(総合)
- 徒歩11分
- 泉七北田こどもの杜クリニック
- 徒歩15分
- かわせみクリニック(人工透析内科、内科)
- 徒歩15分
■公園・スポーツ施設
- 市名坂御釜田公園
- 徒歩1分
- 市名坂楢町公園
- 徒歩6分
- SPORTS LINK CITY ファンテ
- 徒歩12分
- 七北田公園
- 徒歩19分
- ルネサンス仙台泉中央24
- 徒歩18分