住まいのメンテナンス
日ごろの快適な暮らしのために、簡単にお手入れの方法をご紹介します。
- top
- 住まいのメンテナンス
- バルコニーのお手入れ
バルコニーのお手入れ

バルコニー
-
床のお手入れ
- 【用意するもの】
- ◎重曹水(お湯:40~45℃ 2リットル、重曹:大さじ6~7)
- ◎新聞紙
- ◎ブラシ
- ◎ほうき
- ①ちぎった新聞紙を水に濡らして、ベランダの床に撒きます。
- ②新聞紙を掃き、ほこりや髪の毛などの細かいゴミを巻き取ります。
- ③重曹水をバルコニー全体に撒き、3分ほど放置します。
- ④汚れが浮いてきたら、ブラシを使って擦ります。
- ⑤仕上げに水で洗い流しましょう。
《PONT》大掃除やお盆の時期、梅雨で湿気が多くなる前におすすめ!
-
手摺のお手入れ
- 【用意するもの】
- ◎重曹水(お湯:40~45℃ 100ml、重曹:小さじ1)
- ◎スプレーボトル
- ◎ブラシ又はスポンジ
- ①重曹水をスプレーボトルに入れ、手摺に噴きかけます。
- ②汚れをブラシまたはスポンジで擦ります。
- ③仕上げに水で洗い流しましょう。
※下階に飛び散らないように気をつけましょう!
-
排水溝のお手入れ
- 【用意するもの】
- ◎重曹(適量)
- ◎クエン酸(小さじ1)
- ◎お湯(少量)
- ◎割り箸
- ◎ゴム手袋
- ◎ブラシ
- ①割り箸を使って、排水溝の目に見えるゴミを取り除きます。
- ②排水溝へ重曹とクエン酸を振りかけて、その上からお湯を注ぎます。
- ③汚れが浮かんでくるまで10~20分ほど放置します。
- ④泡の力で浮き上がった汚れを、ブラシで落とします。
- ⑤最後に水で洗い流しましょう。
水回りのお手入れ
室内外のお手入れ
プロによるお掃除サービス家事代行サービスのご紹介
毎日のお手入れ時間の短縮や快適な暮らしのために、お掃除専門スタッフや家事代行スタッフがお手伝いします!
キッチン、浴室、トイレ、エアコン等のか所ごとのお掃除から、お家まるごとお掃除する便利パックなどもございます。
お役立ち情報
-
住まいのメンテナンス
簡単なお手入れや方法やメンテナンス時期など住まいのメンテナンスについて。
-
ご優待サービス
ご成約後も、売却やリフォームや保険、インテリアなど協力サポート。
-
オーナー様の住まいのあらゆるデータを一括管理